そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

お正月も終わりました。

2025年01月04日 | 生活

去年はお正月早々能登で大きな地震があり沢山の方が亡くなったり

住む家が破壊され復興にはマダマダ時間がかかりますよね、

当たり前の生活が出来ることが一番だと改めて感じた年でした、

お正月もあっと言う間に終わってしまい、

早く元の生活に戻すようにしなければと思い

昨日は少しだけウオーキングに出かけました、

風もなく穏やかな日でしたこの様な日が続くことを願いながら

一歩一歩と歩きました。

何事もない当たり前の生活が出来ることを一番の幸せと思いながら。

仕事も今月1杯で終わりです、それじゃ~行って来ますね。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooblogがサイバー攻撃を受けた。

2025年01月03日 | ブログ

昨日出かける前にコメントのお返事を書かなければと思ったが、

blogに繋がることは出来なかった、

ひょっとしてPCが壊れたのかと一瞬思ったが、

FBやInstagram他の所には繋がったのでPCの故障ではないと思った、

どうもサイバー攻撃を受けたみたい、

誰が何のためにと思ったが私にはよく分からない。

今朝5時ごろやっとgooblogに繋がった良かった良かった。

安心しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025年01月01日 | 生活

明けましておめでとうございます、暖かい元旦を迎えました、

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

お昼前に起きてお雑煮とおせちでお祝いをしました、

その後地元に神社に初詣に行きました、

小判を抱いた白蛇の干支をくぐりぬけお詣りしてきました。

三重県の「ジャンボ干支」は、昭和61年(1986)から制作され奉納(設置)されており、その年々の干支を潜り抜けることにより「家族円満、万民和楽、五穀豊穣」を願います。

材料は金属や木で骨組みを作り、発泡スチロールを張り巡らせ、それを削って形を整えた後、塗装をして完成です。作り上げるのに毎年数か月を要する地域住民の知恵が詰まった大作です。

その年の世相に合ったジャンボ干支(十二支)作りを農業後継者達「城山十二人衆」からボランティアグループ「ふるさと愛好会」に受け継がれた今も、毎年12月29日から2月11日ごろまで辰水神社の「干支潜門」として奉納(設置)されています。山村の文化振興と地域活性のため、地域のシンボルであるジャンボ干支は年初の大きなトピックの一つとして県内外から注目されています。

                ネットより

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする