御在所岳の紅葉を見に行きました、御在所岳は三重県三重郡と滋賀県近江市の境にある標高1,212m、
鈴鹿国定公園の中に位置し日本二百名山の一つです。
ロープウエイの上から
山々が一面に赤や黄色に染まっています、運が良ければニホンカモシカに出会えるそうですが、残念ながら、
カモシカの姿は確認できませんでした。
お天気も良く気持ちよく登ることができました。
ワンちゃんOKです、但しロープウエイはゲージに入れること、ゲージは貸し出していただけます。
御在所岳の紅葉を見に行きました、御在所岳は三重県三重郡と滋賀県近江市の境にある標高1,212m、
鈴鹿国定公園の中に位置し日本二百名山の一つです。
ロープウエイの上から
山々が一面に赤や黄色に染まっています、運が良ければニホンカモシカに出会えるそうですが、残念ながら、
カモシカの姿は確認できませんでした。
お天気も良く気持ちよく登ることができました。
ワンちゃんOKです、但しロープウエイはゲージに入れること、ゲージは貸し出していただけます。
関西の秋の三大祭りといわれている、上野の天神祭に行ってきました、24日は足揃えの儀、本祭りは25日です。
伊賀上野の人にとって年間の最大行事、400年以上も歴史あるお祭りです、9基のだんじりと百数十体の鬼行列が、
城下町を練歩きます。
豪華絢爛の山車、昔は9基ある山車を追っかけて写真を撮ったのですが、今は体力がついていかなくって1基ですわ~
お囃子は笛、太鼓が中心三味線、鼓のところもある、小学生の子供さんも担当されている、
鬼行列を先導する高さ5メートル重さ約120キロの大御弊5人の男衆が中央の神柱と4本の支柱を支え息を
合わせバランスを取りながら歩きます、5本の柱は五大力明王を表していると言われ街道を清めます、
その後鬼行列です。
鬼行列は全国的にも珍しいそうです。
そらちゃん奴さんに抱かれています、奴さんとは4年ほど前にこのお祭りで知り合いました、
大変だけど郷土の誇りですと話してくれた言葉が忘れられません、今年もお会いできましたね、
伊賀はお肉、お豆腐、お米お酒、和菓子も美味しいです、いつ行っても楽しめる町、私は大好きです。
和菓子屋さん。
最後にそらとかいだんじりの前で、おめかしを、しているせいか私たちのことを覚えていてくださり沢山の方がお声を
かけてくださりました、「今年も来てくれたんや~」と、それに地元の男子高校生も、、、、、、
今日でお祭りは終わりますね、地元の方々お疲れ様です、来年もいいお祭りにしてくださいね。
久しぶりに地元の公園に散歩に出かけました。
沢山のワンちゃんが、子供たちも楽しそうにボール遊びをしたりしていました、
そらはいつもパパの顔を見ています。
パパさん毎日ジョギングをしています、約4~5キロ雨降り以外は毎日、もう日課になっています
約半年で5~6キロ痩せたそうです、私も痩せたいけど走れません、せめてオヤツを控えるだけです
写真のズボン以前はウエストが入らなかったので、しまい込んであったそうですが今は軽々入るそうです。
デジブック 『妻籠宿散策』
江戸と京を結ぶ中山道は山深い木曽路を通ることから木曾街道と呼ばれていました、
中山道六十九次のうち江戸から数えて四十二番目となる妻籠宿は、中山道と伊那街道が交差する
交通の要所として古くから賑わいを見せていました。
明治になり鉄道や道路が新たに造られ宿場としての機能を失った妻籠宿は衰退の一途をたどりました、
やがて昭和四十年代になり経済成長の中江戸時代の宿場の姿を色濃く残している街並みが見直され
ここに全国に先駆け保存運動が起こりました、妻籠の人たちは街並みを守るため、
家や土地を売らない貸さない、壊さないを中心に住民憲章を作りここで生活しながら、
江戸時代の街並みという貴重な財産を後世に伝えている。
妻籠宿の案内図より
四日市菰野町の田光にお友達と秋桜の花を見に行きました、今年は去年の咲いていた所と
場所が少し違っていた、レモンイエローの花は今年は咲いていなく残念でした。
遠くに見えるのは鈴鹿山脈、透き通るような青空と色とりどりの秋桜が一杯です。
風が強くまともな写真は全くなし、それでも綺麗な秋桜が沢山見られたので満足、満足。