そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

なおさんとオフ会

2009年05月09日 | オフ会
昨日は、なおさんが叔父様のお見舞いに松阪にこられました。
初めは弟さんと一緒に車で来られる予定でしたが急にメールが入り、
一人で電車で行きますと~
朝早くから、電車で来てくれました。私は先月から引きずっいることがあり
なおさんの心ずかいを読み取ることが出来ませんでした
きっと私との時間をとるために電車で。。。。。。。

松阪には年に2回ぐらいしか来たことがなく、道も入れるお店も分からず
ぐるぐる車を走らせるだけ、やっとの思いで以前来たことのあるケーキ屋さんで
お茶にしました、お店は朝早かったせいか、私達だけでゆっくりお話をすることが
出来ました
お食事を一緒にと思っていましたが、弟さんや叔母様との待ち合わせで
食事をすることが出来ませんでしたが、今年の2月にお会いした時は、わずか10分足らずでしたが、昨日は2時間半も一緒でした、時間がたつのは早いですね。


そんな中私は写真を撮るのを忘れてしまいました
実は一杯写真を撮るぞ~と意気込み、コンデジ2つ一眼レフ1つ持って行ったのですが~
やっぱり一つも二つも抜けています
昨日のなおさんの可愛い顔、優しい表情は、全て私の心の中に収めました
遠いところ有難うございました、又会いましょうね



これは私の家の玄関前です、もうすぐビオラが終わりますね。
次に飾るお花はベコニアです、もういつでも入れ替えられるように準備は
出来ています。







ビオラのお花が乱れてきています




我が家の、バラの花が咲き出しました~よ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらママのGW

2009年05月07日 | 独り言
先月末から、私達夫婦にとって、とっても辛いことがあり
ずーと落ち込んでいましたが
昨日お昼過ぎからモモちゃん家族が、私達を励ましに来てくれました。

モモちゃん家族は、この連休蓼科の方に旅行されていて渋滞のなか
やっとのことで三重に帰られて、すぐ来てくださいました。

美味しいケーキと旅行のお土産持参です

モモママと有り合わせの材料で、料理を作り、沢山食べておしゃべりも一杯
しました。
ごちそうがなくても皆で食べるご飯は美味しいです
淡路島で買ってきたたこめしの素で、たこ飯も炊きましたよ~





写真は、撮らなかったので先日の淡路島の写真を使いました。

モモちゃんパパ、ママいっもいっも暖かいお心ありがとう

まー辛いことばかりもなかったのよ~ね。

先日、私の病棟に以前入院していたMちゃんに、お仕事をお世話しました。

「無事一ヶ月休むことなく勤めることが出来、周りの人も親切にして頂
仕事も楽しくやっている」と近況報告の電話をもらいました。

めったに帰ってこない子供がご飯を食べに帰ってきてくれたり

それに大切な友うるかみるくちゃんにお会いすることが出来たり

まぁー嬉しいことも沢山あったから、いいGWだったのかな~



GW中患者さんと、院内散歩に出掛けて見た薔薇です、この奥が私の更衣室です。
カーテンが破れていますね、まあまあ気にしないでください~
(ここでそらママは、おばさんから白衣の天使に変身します

そして、そして明日はもっともっといいことがあるような気がします

きっときっと元気一杯になりますね~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山から~来てくださいました。

2009年05月02日 | オフ会
今日は待ちに待った友というか同志というかそんな方にお会いしました
私が心から応援している聡美ちゃんのお父様のブログhttp://blog.goo.ne.jp/npo-friends/m/200905
で知りあったうるかみるくちゃんです、今日はご主人と結婚12年目に授かった
いざやちゃんもご一緒してくださいました。
http://www.voiceblog.jp/southernhosp/

ゆっくりお食事をしてお話が出来るところを予約しました。





うるかみるくちゃんといざやちゃんです、可愛いです。
(お顔をだしてOKと承諾を頂いたので加工せず)





写真では見ずらいですが、こいのぼりにみたててある先ずけです。



たけのこの素あげです、塩味で頂きました。






お互い初対面だったのですがブログをとうしてだいたいのことは
分かっていたので楽しくお話をさせていただきました。

うるかみるくちゃん~
お会いしたいと以前から思いつつ中々実現できませんでしたね、今日会えて
ほんとうに良かったです~いいご家族ですね。

聡美ちゃんのお父様を応援しているという共通の心があったから、こうして
お会いすることが出来ましね。
きっと聡美ちゃんが会わせてくれたのだと思います。

どうぞまたこちらにお越しのときはご連絡してくださいね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする