そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

メナード青山に行ってみたのですが~

2015年07月10日 | 美味しい食べ物
先日雨が上がってきたのでメナード青山まで出かけてみた、
     多分ラベンダーが一面見れるのを楽しみに、
     車一台が入れる山道を、途中紫陽花ロードがあり
     綺麗な紫陽花を見ながらのドライブ
     山の頂上付近にいくと当たり一面霧が、一寸先も見えない、
     建物も全く見えずどのようなところかも分からなかった、
     早々に帰ることにした、
     途中空木の看板が見えてきた、お蕎麦が美味しいと評判の店

         

         

         

      玄関前にはこんなものが、若い人は多分見たことがないと思う
      私が幼い頃近所の農家はこの機械を使って、稲の脱穀などしていたが、
      急激に機械化が進みいつの間にか見なくなった、
        
         

         

      蕎麦は香りがとか、のど越しがいいとか言うけど
      私には蕎麦の香りなど全く分からない、
      ただ蕎麦の茹で具合、出汁の味が好みかだけだ、
      まぁ私好みのゆで方で出汁も美味しかった、
      ただ気になったのは店の臭だ、かび臭い?ような何とも言えない臭が
      気になって仕方がなかった。

         

     
      七夕は終わってしまいましたが、この日がそ〜麺の日だとは
      知らなかった、FB友が毎年七夕の日のメニューがそ〜麺なので
      聞いてみたら、我が家は毎年七夕の日はそ〜麺たべていたのよ~
      どうも平安時代からそのような習わしがあったようだ、
       短冊の紐をそ〜麺に見立ているみたい、Mちゃんの母は知ってか知らずか
       七夕にはそ〜麺が必ず出されていたらしい。
      来年は我が家も七夕はそ〜麺にすることにした。

      
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達と30年振りに会いました。

2015年07月06日 | オフ会
   
Y市の職員だった頃の友達に会いました、、
    退職して30年経ち一度も会っていませんでした、
   それまではお互い忙しく賀状の交換を時々している程度
   仕事も終え子供の手が離れ、年金暮らしになって
   やっとゆっくり会うことができました。
いや~変わってないね、でもしわが増えたね、太ったね~などなど
   
          

   そういえば私の結婚彼女が後押ししてくれたんだった、
   「真面目な人やに、貴女にとってはいい話やになどなど」と

   実は彼女の叔父が主人の一時期上司だったり、
   色々と話していくうちに彼女の長男が主人と同じ仕事を選び
   同じ課ににいたことも分かりました、
   友達の姉が彼女の友達だったりして、まぁまぁ世間は狭いと言うけど
   これほど狭いとはね、ビックリです。
   又ゆっくり会おうねと約束して帰りました。

           

   これ何だか分かりますか?
   さつまいもです、切れ端から葉が出てきました、
   暫く育ててみますね。
           

   毎日雨が降っています、こう毎日降られると優つになります、
   思い切ってミシンを出しました、何年も使っていないので、
   埃まみれです、埃は無視して
   枕カバー2枚に縫い、後はそらパパのジーンズの破れを修繕しました、
   草むしりなどに履いてくれそうです、

   捨てるのは簡単こうして繕えば暫くまた履けそうです
   
   
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム券

2015年07月04日 | Weblog
   今プレミアム商品券が売り出されています、
   津市においては1万円で1万2千円の商品が買うことができます、
   私は東紀州のプレミアム券を購入してきました、
   一人5千円で一万円分の買い物が出来ます、これって
   凄くお得だと思います。夫婦で行き1万円分をゲットしてきました、
   並んでいる人は30名ほど直ぐ購入できました、
   有効期限は来年の一月末まで、今は多分売り切れたと思います。

   通院していて気になるお店を見つけました、
    
     
 
   竹やぶに囲まれて和食のお店 ほとりです、
   そらパパを誘って行ってきました、

     

     
   ランチの松花堂弁当(ランチは1800円、3800円)1800円の方を注文しました、
   夜は高級店です。

     
   デザートの水ようかん。

   カウンター席は竹やぶを見ながら、それもいいかなぁ~
   ご飯が少ないお変わりしました、料理全体は上品で薄味
   スタッフの接客もOKでしたが全体的に量が少なく男の方には物足らない感じ
   お客さんは年配の女性ばかりでした。    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする