そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

気になって仕方がない。

2022年07月10日 | 生活

今日は朝から雨が降っていたが、

丁度選挙に出かける前には大ぶりになって来た、

時間を外せばよかったのに~と思いながら選挙に行く、

どうもあの事件が気になってTVを観ていた、

ある宗教団体に恨みがあると、

もう分っているのに何故TVは発表しないのだろ?

自民党に忖度?阿倍さんに忖度?

(多分未だ裏付けがとれていないから発表は出来ないのかも)

事件を起こした犯人の言っていることが本当なら、阿倍さんを狙うより、

宗教団体のトップを狙うべきだったのでは?と思うのだが、

多分幾つかの要素が重なりあっているのではないだろうか?

母親は宗教にのめり込み経済状態が非常に悪かった、

病の兄は食べる物にも困り挙げ句の果て自死したと、

頑張って勉強したのに大学には行けなかった、

そして派遣で働いていた、頑張っても将来が見えない、

政治が悪い?

あれだけの物を作り上げるのなら、

もっと違う生き方が出来たのでは?そんなことを思ってしまった。

あのようなことに至った経過をきちんと検証し発表して欲しい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬先は分らない。

2022年07月09日 | 生活

昨日はお昼のニュースを見ていて吃驚した、

参議院選挙の応援演説をしていた阿倍元総理が銃弾で倒れた、

その時既に心肺停止と、

ドクターヘリで大学病院に運ばれたが、

奥様の到着を待って死亡が発表された、

即犯人は取り押さえられたが、詳細な動機は不明、

若者いや国民の殆どが不満で一杯だったのでは、

先が見えない状況に不安と怒りが爆発したのではないでしょうか?

起こるべきして起こったのでは?と思えてならない、

でも暴力は決して許されるものではない。

政治のことは良く分からないが、森加問題、桜を見る会など、

余りにも不誠実な対応を取ったことを私は忘れない。

明日の命は誰にも分らないから、

与えられた命を誠実に生きていくことが大事だと思った。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

바람의 화원(Baram eui Hwaweon) / 風の絵師 Opening

2022年07月08日 | 生活

바람의 화원(Baram eui Hwaweon) / 風の絵師 Opening

友達が韓国ドラマにはまっている、

私も以前よく見ていた、その時良かったドラマを勧めてみた、

今GYAOで7月18日まで無料で観ることが出来るので良かったら

観てみて下さい。

画像が観れないですね、YouTubeのところをクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴虫の郷の蓮の花

2022年07月07日 | お花 植物

今日は穴虫の郷へ蓮の花を見に行きました、

先週出かけ咲き具合を見てきたのですが、殆ど咲いていなかった、

今日は沢山咲いていることを期待しましたが、

例年に比べて咲いている花は極僅かでした、

毎年この地で見かけるおじさんに少し聞いてみました、

今年は咲き具合が悪い、1週間~10日頃見頃を迎えると~

どうなんやろ~今年は雨が少なかったからその影響もあるのかも~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雨が上がりました。

2022年07月05日 | 生活

やっと雨が上がりました、

プランターで育てている野菜もたっぷり

水をもらい生き生きしております、

今朝収穫した野菜達

プランターで育てているのでたいした量ではないですが、

毎日食べるお野菜には充分です。

朝起きて実の状態を見て収穫する時が一番嬉しいですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする