宇宙(そら)は家

宇宙(そら)へ還ろう! 
五井先生は、両手を
広げて待って
いらっしゃいます。
(リンクフリー)

宇宙神と同格ということについて

2014-11-07 07:57:25 | 祈り
 今まで何度か説いてきましたように、人間の
生命の流れというものは、本来、宇宙神の
ずっと深いところまで繋がっているんだ
というところまでお話ししたかと思います。
 それでこの間、直線的に昌美が宇宙神と
皆さんとは同格であると、そういうことを
言ったかと思います。それで今聞いていると、
諸説紛々だというので、じゃあちょっと
こちらからのメッセージを言ってみようか
と思うんですけれど。

 同格というと、同格という言葉に又
把われるのが人間なんですね。じゃあ同格
というと宇宙神とまるで同じということに
なると、じゃあ宇宙神というのは何か
というと、すべてのすべてなんですね。生命の
元の元。人間の生命だけじゃなくって、この
宇宙全体を造った、もう造ったも何も造る
前からいた。それと同じかということになると
仰天しちゃう訳なんです。

 何故かというと、人間というのは、この肉体
という不自由なものを持ってまして、一日の内
でも、何度も何度も言うように、気分が変わる
喜怒哀楽が出てくる。そういうものと宇宙神が
同じだと言われてしまうと、とんでもない
という気持ちがまず出て来る。
 それでなくったって我々は凡夫なんだから、
いただき直しの生命なんだからといって
ずっと説いて来て、そして皆さんも祈っている。
 そういう中で、そういう風に言われて
しまうとわあーと思う。思うけれども、昌美が
言ったのはね、その生命の現われとしての
宇宙神と一緒なんだという風に捉えてしまうと、
つまり、全体の存在と同格だという風に
捉えてしまうと、皆困るんですね。そうじゃ
ない。 じゃあ昌美は嘘を言ったのか、
そうじゃあないですね。

 同格だというのは、何において同格か
というと、皆さんの奥の奥の悟ってる本体、
神体ね、肉体じゃないですよ。神体、本来心
というものがね、何によってできているか
というと、宇宙神からの光明と(光と)ですね、
愛と、そういうものによって生きてる訳
なんです。
 宇宙神の愛というのは、これはもう極まりの
ない愛なんですね。すべてのものを生かそう、
すべてのものをより良くもって行こう、敵も
無いんです。味方も無いんです。あるがまま
なんですね。

 そういうものが、我々のこの肉体、我の強い
肉体を通して光になって、そして、我々は
肉体の生命を養ってもらってる訳なんですね。
 そして、自分の内の奥の奥にもそれと同じ
ものがある。そういうことを考えますとね、
つまり、我々というのは意識するしないに
関わらず、愛したいと思う、仲良くやりたい
と思う、平和にやりたいと思う、喧嘩をしたく
ないと思う、砕いて言えばですね、そういう
気持ちね。つまり、世界人類が平和で
ありますようにという気持ち。何処にも
戦争がなくって無事に平穏に、皆が
それぞれに、それぞれの家庭で生きて
いけたらと思う。その祈りの気持ち。

 それは何かというと、ずっとつき詰めて
いくと、宇宙神があるがままの生命を認めて
そのままにありのままに生かしていく。それが
自分の望みであり願いであり祈りであるんだと。
 その本来心の祈りを受けて、世界人類が
平和でありますようにというあの文句が出来た
訳ですから。

 ということは、自分の中にも、ものすごく
素朴だけれども、そういう風に祈る、自分の
家族のこと自分のこと、まわりのこと、
そこからずっといって世界人類のこと、本当に
平和であればいいなと祈る。そういう何とも
しれない思いが湧き起こる。湧き起こる時には、
人間というのは、その時には我には満たされて
ないんですね。やっぱりその時には光に
なってるわけ。その光というのは、祈る時に
もちろん強められるし深められるし、
こっちから見ていると光明そのものに
なるけれども、祈る時だけが光明かというと
そうじゃない。

 普段は、自分が光明体であるということを皆
忘れて生きているんです。何故かというと、
この世の中というのは、忙しいんですね。仕事
しなきゃなんない、連絡しなきゃなんない、
子供の面倒はみなきゃなんない、夫婦の中で
解決しなきゃいけない問題がある、親子の中で
解決しなきゃいけない問題がある、家庭はある・・・。
 そんな事で自分が光明身だとか、そういう体を
持ってるとかということは、なかなか肉体の
この意識からは、のぼって来ない訳なんです。

 で、心を鎮めて、皆で統一してさあ祈りましょう
という時には、それはスーッと出て来やすい訳ね。
 それは、何も祈ったと同時に自分自身が
変わるんじゃないんです。自分自身というものは、
本人が意識するしない、あなた自身が意識する
しないに関わらず、光なんです。何故かというと、
神様から分かれて来ている生命だから、
分生命(わけいのち)だから光なんです。
 それはどんなにその人が何を表面的に
どうしようと、奥にその光明があって、その
光明が出たがってる。そして、その人本人の
その余分なものを取っ払っていったら、
その人自身も光になる。で、その光は愛と
ゆるしと平和である。ということにおいて
皆平等なんです。同じなんです。

 その愛とゆるしと平等の元の元、平和の元、
それが宇宙神なんですね。だから、あなた方は
宇宙神と同格であるというのは、そういう
もともとあなた方の中の生命を生かしめている
思いだけじゃなくて、肉体も全部含めてね、
我々からすると煩わしいものも全部含めて、
この世の中に生かしめられて働かしめられてる、
その元の元が愛とゆるしと平和だから、その
大元を辿って行けば、何度も言うけれども、
つまり宇宙神だから、それは本人が意識する
しないじゃないんですね。

 昌美があの時あれを言ったというのは、
もともと宇宙神と同格であるというのは、
そういう分かれてきた生命の末、元と末
ですから、で、その末というのは萎びるん
じゃなくて、これからもずっと続いていく
末だから、ずっと連らなってるものだから、
もうそろそろあなた方が光明なんですよ
ということを、あそこであの子は
言いたかった筈なんですね。そうして、
それぞれに分けられている光明身という
ものをずっと繋いでいって、祈りに
していって、そうして、世界人類がーと
やっていけばね、そうしたらつまり、それは
宇宙神のみ心になる訳。宇宙神のみ心と
一つになる訳です。そこに入っちゃう訳ね。

 今は、魂というか、そういう本来心が
どんどんどんどん磨かれていって、どんな
時にもみ心の中へ入るようにやっていかないと、
この地球の汚れというものは、なかなか大変
なんですね。今随分掃除が出来てるけれども、
でも根っこの所もまだまだ一杯大変なものが
あるから。それで宇宙神と同格だというのは、
それも本来本当の意味だけれども、あなた方を
励ます、ね。萎縮(いしゅく)するんじゃ
なくって、縮むんじゃなくって、そうだそうだ
生命の本当の本当の底のところで我々は
そうなんだと宇宙神のみ心の中を見てみると、
自分がまわりを平和にしたい、ゆるして
いきたい、自分もゆるしていきたい、健やかに
育っていきたい、生きていきたい、というのと、
宇宙神の方からこちらを見て、いい人間
一人一人を本当に愛してゆきたい、ゆるして
いきたいというのと、一緒なんですからね。
 何にも変わるところがないんですよ。

 ただこの世の中では色んな煩いが
あるから、そういう気持ちになるところが
少ないけれども。
 しかし、先程申しました様に、神様が
生かしている間というのは、悟ってる本体、
あなた方の神体、霊体というのは、常に
祈りを捧げている訳、宇宙神と一緒になって
捧げている訳、共に捧げている訳
なんです。目には見えないけれどもね。
 ですから、分かれるも分かれないもね、
ずーっと一緒なんですよね。そういう意味で
同格なんです。

 ですから生命のすべてを造った創造主
としての宇宙神というものをへんに想像
してしまうと、そこでおかしなことに
なるけれども、そうではなくて、つまり
本当の心の底のところで、現われも何も超越
したところで、我々は一本につながって
いるんだ。そこで我々は抱きとられ
てるんだ。愛されてるんだ。ゆるされて
いるんだ。だから我々もささやかでも、
ゆるして愛して、できるだけ平和に
という風に努力をしてやっていったら、
その時に自分の中の霊性が目覚めて、喜んで
高まっていってね、自分の愛の光がゆるしの
光が、まわりに飛び交って、そうして、
皆の中にその光の輪が広がっていく
というかね。祈りというものはそういう
ものなんですね。

 だから、祈ってる時だけが、ただ光明心が
出てくる訳じゃない。その時だけが同格と
いうのも、それも正確じゃない。常に常に
自分の中で自分の知らないところで、自分の
本体は本心は宇宙神と同じような働きをして
いるんです。

 父子御霊とキリスト教でいいますよね、
三位一体。あれは、父子御霊という風に
分けることが出来ないんです。あれは本当に
一体なんです。

 たとえば、愛とゆるしと平和というものが
それぞれ違うもんですかといったら、これは
みんな一つらなりに連らなってるというのと
一緒なんです。我々は神から分かれてきた生命
であるというのは、じゃあ神様と人間の生命
とはどんな風に違うんですかというのは、
それは正解じゃないんです。一緒なんです。
 一緒なんだけれども、ただ今のこの世の中の
色々な現われでもって、自分の状況でもって、
その言葉なりを測ってしまうと、自分の想像
でもって測ってしまうと、とてつも無く
おかしな事になるわけね。

 そうではない。本体において神体において
本来心において、我々は一時(とき)も
神様から離れたことはない。宇宙神から
離れたことはないし、宇宙神も離したことは
無い。そういう意味において、不即不離
なんだということね。
 これが、我々は宇宙神と同格なんだ
ということの本当の意味なんです。
       昭和63年6月13日
           五井昌久