中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

今日は柴又散策、迷ったがおしゃれなそば屋(やぶ忠)で、意外(失礼)とおいしい「さくら定食」と出会う。

2016-04-15 06:21:17 | 蕎麦・うどん
   小春日和の良い天気。今日は、柴又を散策。運も良く、矢切の渡しも仮営業していた。雰囲気を堪能した後、参道に移動し、おいしそうな店を物色。今日は、店を参加者の意見も聞きながら決めてみようと思っていた。寅さんゆかりの「高木屋」とも思ったが、おいしそうなそば屋を発見。入ってみた。  店頭でも女性が好きそうな、「さくら定食」という物が出されていた。天ぷら・小鉢もそろう物が大ざるに盛られて . . . 本文を読む
コメント

新宿での仕事終わり、遅いがちょい飲み。新宿「テング酒場」で一人焼き鳥+ピザ。

2016-04-15 06:16:54 | 呑み屋
   どうも最近は落ち着いて、飲み屋に行くと言うことが少なくなった。仕事が順調に入っている事もあるが、仕事終わりの寂しい一人のみが続く。やはりたまには、気の置けない仲間と語りあいながら飲むのも良いと思うが、どうも時間が合わない。そんなわけで、今日も一人酒、時間も限られている。   新宿で気楽に入れるのは、カウンター席もある「テング酒場」。お通しがないのが、まず気に入っている . . . 本文を読む
コメント

大宮での仕事帰り、「かつ元」で串カツでちょい飲み。

2016-04-15 06:12:07 | カツ
     大宮での帰りのちょい飲みもだいぶいろいろなところに言ったがどうも時間・経費の関係もあり、いきつけの店という物がどうも生まれない。テレビで見るようなもすてきな女将がいるような、おばんざいの店があると良いのだが、どうも貧しいおじさん。2000円程度の予算では、とうていその手の気の利いた店には通えない物である。  そんなわけで今日も、ラーメン日高が経営するかつ屋「かつ . . . 本文を読む
コメント