
江戸安は、開店してからさほど時間はたっていないと思うが、カウンターはやはり常連客のむような人で埋まっていた。こちらは椅子席が空いており落ち着かせてもらう。これだけ飲んでいれば十分。飲まないものかとかと思えば。教授は元気。おなかを満たして終りのはずが、最後の宴会が始まってしまった。
お通しは、「ひじきの煮物」。寿司屋とは思えない庶民派。家庭的な雰囲気。味付けは当然、和風である。そこは東京、甘辛い仕上げになっていた。当然、これだけではすむはずはない。せっかくきた鮨屋。生ものをいただく作戦を、主張とご婦人はしていた。私は、酔いがかなり回り、記憶も五月状態。
誰がいつの間に頼んだか、綺麗な刺身盛り合わせが出されていた。たぶん割烹好きの主張のオーダーと思う。そのあとは、それぞれ好みのお酒を注文、私と教授は日本酒だったと思う。あとは、おなかを満たせば良い。好みの鮨を注文し、おなかも満たし始めた。
最後に、私が何か失言をしたらしく、宴会は急遽終了。終了となった。どうも最近、規定量を超えると言わなくても良いことを発してしまうようである。ご迷惑をおかけしました。


立石ではしご酒② すぐに迎えのおでんや「丸忠かまぼこてん」ではしご酒。
...立石ではしご酒を計画、まずは14時入店で宇ち多゛を制覇、気持ちよい気分で2軒目を目指す。とは言ってもかがったのは、はす向かいの「丸忠かまぼこ(旧二毛作)」。本当は、立石にあまりなれていないおじさん方を、新店舗の「二毛作」に案内したかったのだ...
中年夫婦の外食 2016/01/02 02:14:00
ratuko00.exblog.jp
-
立石ではしご酒① まずは宇ち多`でモツ焼きを楽しむ。非常に感動した対応。感謝。
...立石な言ったら必ず行くであろう、お目当ての店は「宇ち多`」であろう。2人程度までならどうにか飽き席に仕入れるが、本日は4人。私は早めに行くとして他の参加者には、20から15分程度前には必ず来るように指示。14時からの開店だから、13時45分...中年夫婦の外食 2016/01/01 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒② 五反田で気になっていた、古びた縄のれんがかかる焼き鳥屋「鳥茂」に入ってみた。大正解。
...立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。...五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダン...中年夫婦の外食 2015/12/31 06:30:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒① とりいちず。今日は友を連れて、麦酒・ワインをたしなむ。
...立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。...五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダン...中年夫婦の外食 2015/12/30 05:29:00ratuko00.exblog.jp -
五反田で平日仕事、おいしいい寿司屋「大漁」で久々のランチにぎりを食べてみた。
...立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。...五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダン...中年夫婦の外食 2015/12/29 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
飲みの聖地立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。
...立石ではしご酒③ 移転再開した「二毛作」でおでんのはしご。...立石のおでんや「二毛作」が分家した。以前の店で線路際に移転したというので行ってみれば、モダンな感じに変貌。ちょっとしたおしゃれな居酒屋の雰囲気になっていた。カウンター内には...中年夫婦の外食 2015/12/17 02:47:00ratuko00.exblog.jp -
飲みの聖地立石ではしご酒③ 移転再開した「二毛作」でおでんのはしご。
...立石のおでんや「二毛作」が分家した。以前の店で線路際に移転したというので行ってみれば、モダンな感じに変貌。ちょっとしたおしゃれな居酒屋の雰囲気になっていた。カウンター内には、二毛作を仕切っていた若者が入っていた。 今日3軒目の立石。多少アル...中年夫婦の外食 2015/12/16 04:37:00ratuko00.exblog.jp -
酒飲みの聖地立石ではしご酒② 丸忠かまぼこ店(【旧店名】おでん二毛作)で名物おでん。
...立石ではしご酒① まずはうちだ(宇ち多)でモツ焼きを堪能。...立石には、様々な飲み屋が特徴を持ちながら共存している。お酒好きが出発点として入るのが、「うちだ(宇ち多)」。私は不謹慎なことに少しのんでから数回いったのだが、その都度門前払い。...中年夫婦の外食 2015/12/16 04:33:00ratuko00.exblog.jp -
酒飲みの聖地立石ではしご酒① まずはうちだ(宇ち多)でモツ焼きを堪能。
...立石には、様々な飲み屋が特徴を持ちながら共存している。お酒好きが出発点として入るのが、「うちだ(宇ち多)」。私は不謹慎なことに少しのんでから数回いったのだが、その都度門前払い。今日は我慢してのまずに伺った。立石では、のんでいる人の入店を断る...中年夫婦の外食 2015/12/15 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダンな居酒屋、「1杯目無料、2杯以降300円」の看板につられ入店。「京粋」...鳥屋ため... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/11/27 06:23:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒① 五反田で飲もうと言うことになり、まずは「々井」で刺身でちょい飲み。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダンな居酒屋、「1杯目無料、2杯以降300円」の看板につられ入店。「京粋」...鳥屋ため... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/11/26 07:07:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます