![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/67355e95691400f06f5fe63fa22490a1.jpg)
娘が大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まるで変わってしまった梅田、利きながら言ってみた。
すると、いろいろな施設に入れるパス(地下鉄乗り放題)があつたので、2dayパスを購入。気楽に久しぶりの大阪を散策することにした。今日は2日目、住吉大社に考えてみたら行った事がない。パスではいけないが不足分は支払えばよい。その気軽さが仇となり、快速電車に乗ってしまい「堺」まで?戻ってから参拝した。
その後、阪堺電軌道上町線(路面電車)で天王寺駅前まで楽しみ、四天王寺を参拝。いよいよ大阪の庶民の町「新世界」に向かう。5年ぶりだろうか、路地の店はあまり変わっていない。何かほっとする動物園前からの飲食店街。将棋の店舗も健在。写真撮影禁止の文字があるが、心ない観光客がこの掲示(フラッシュをたいて撮っている姿を見たことがある)。を生み出したのだろう。
通天閣方面までのひしめき合って建っている飲食店を物色し、2週ほどこの界隈を徘徊した後、かわいい女性の呼び込みに誘われて、寅勝という串揚げ屋に入った。数店舗あるが、動物園側の店がすいていたので決め手となった。当然この界隈で頼むのは、『串揚げ』。飲み放題も980円と安い。
飲み放題+串揚げはアラカルトという作戦にした。外は今日も暑い。ビールはどんどん飲めそうである。ビールをほぼ一気のみ、追加を1分足らずで要望した。机には「飲み放題中」の札が置かれた。普通だと照れて(まして一人である)しまうが、ここは通天閣、多少誇らしくも思えた馬鹿なおじさんである。
お通しは、キャベツ。おきまりの「2度付け禁止」の注意はうける。私は、キャベにソースをたっぷりつけ取り皿にソースを多少入れて気楽に食べるのが、好きである。いつもの流儀にする。まずは、5本。①ウズラ②いか③鳥肉④海老⑤白身魚が到着。優しい揚げ方。細かなパン粉がきれいにつけられている。
メニューはテーブルにはあるが、天井から短冊が壁紙のようにつり下げられている。いろいろな種類がある。この店はほぼ80円均一。食べ放題も1000円程度で可能らしいが、それほど食べられないと思いつつ。次を頼む。
⑥牛⑦魚介(キス)⑧鶏ささみが出された。油きれもなかなか良くおいしい。魚のカツは好きである。
ビールもいつの間にか4杯も飲んでいる。こうなると非常にお腹も張ってきた。焼酎(芋)ストレートに変化球。よく見れば、変わり串という物もある。⑨厚切りベーコン⑩ウィンナーを頼んでみた。いつの間にか10本。食べ放題も一考だったかもしれない。
![b0142232_04544340.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/03/32/b0142232_04544340.jpg)
![b0142232_04544906.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/03/32/b0142232_04544906.jpg)
![b0142232_04545604.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/03/32/b0142232_04545604.jpg)
![b0142232_04550503.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/03/32/b0142232_04550503.jpg)
![b0142232_04551289.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/03/32/b0142232_04551289.jpg)
大阪での昼(夜)飲み④。吹田、大阪の吉野家でよしのみ。「煮卵+麦酒」。
ratuko00.exblog.jp
-
大阪での昼飲み③。天満駅近辺、3軒目は立ち飲み、酒の奥田 さすが大阪「てんふら・おでん+麦酒」720円
...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まる...中年夫婦の外食 2016/10/03 04:42:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み②。天満駅近辺、2件目は寂れた居酒屋食堂、「串揚げ+麦酒」、但馬屋。1200円
...大阪、サラリーマン風のグループも同様の雰囲気。 負けじと、まずは瓶ビール(当然大瓶)を注文。つまみを物色する。枝豆がサービスで提供された。いろいろ考えたが、やはり大阪。串揚げ(盛り合わせ)を頼んだ5本ほどの串揚げが提供された。当然、揚げたて...中年夫婦の外食 2016/10/02 13:03:00ratuko00.exblog.jp -
大阪での昼飲み①。天満駅近辺、「乾杯ドリンク480円」満ぞく屋。なんと安いちょい飲みセット。
...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう。まずは梅田まで出てみた。当然ここで観光案内に行き、最近の大阪事情を考えてみた。まる...中年夫婦の外食 2016/10/01 12:50:00ratuko00.exblog.jp -
珍しく久喜でちょい飲み「こだわりやま」。半額のビールにつられてちょい飲み。ビール3杯+焼鳥5本・お通し280円。
...大阪へ行くことになった(実は子供「娘」が転勤、その荷物を多少運びながら様子を見に行くことに)。朝は早かったので、給油を兼ねたガソリンスタンドの近くのすき家に入ってみた。通常は私一人だが、今... 中年...中年夫婦の外食 2016/10/01 05:21:00ratuko00.exblog.jp -
今日は前橋で一日仕事「すき家」で納豆定食。前橋大島店は相変わらず管理が悪い。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...前橋大島近くの「すき家」で、納豆定食。...すき家」。自動車の停まり具合を考慮して訪れるようになっている。早朝は従業員は一人。以前手際の悪い人がいて、...中年夫婦の外食 2016/08/04 05:09:00ratuko00.exblog.jp -
川越で仕事。時間もなく駅そば「いろり庵・きらく」でかけそばを食べてみた。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...川越で仕事、手っ取り早く食べたいので駅ビルの回転寿司「築地・銀一丁」...すき家」を利用する。理由は価格の安さ、卵がけご飯などたちそばよりも安い。やは...中年夫婦の外食 2016/07/03 05:06:00ratuko00.exblog.jp -
御殿山ヒルズで食事(フレンチコース)」3500円、「レストラン ラ・カンサトゥール」
...大阪に転勤した娘が帰ってきていた。少しはしゃ... 中年夫婦の外食 2016/06/07 06:29:00 ...中年夫婦の外食 2016/06/27 08:07:00ratuko00.exblog.jp -
川越での仕事、偶然は行った鮨や「京寿司(ランチ握り1000円)」。なかなかのランチ。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...川越で仕事、手っ取り早く食べたいので駅ビルの回転寿司「築地・銀一丁」...すき家」を利用する。理由は価格の安さ、卵がけご飯などたちそばよりも安い。やは...中年夫婦の外食 2016/06/15 07:09:00ratuko00.exblog.jp -
洋食「ぱいち(浅草)」テレビで良く紹介される「ビーフシチュー2200円」等を堪能 埼玉・茨城から東京を楽しむたび①
...大阪焼... 中年夫婦の外食 2015/06/26 12:01:00 ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/06/14 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
昼は、GW営業していた鮨屋「め組鮨」でランチ寿司を食べることができた。
...大阪までドライブ、自宅近くのすき家 (久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...前橋で早朝より仕事。朝食を食べるべく、前橋大島近くの「すき家」で、納豆定食。...すき家」。自動車の停まり具合を考慮して訪れるようになっている。早朝は...中年夫婦の外食 2016/06/09 04:48:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます