中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

「野毛通2016参戦②」すきずきで2軒目、「特別料理と麦酒」

2016-09-18 05:46:27 | 呑み屋

 いつからだろうか、好き好きの野毛通の利用は、金曜日は20時30分まで使用できないらしい。今まで時間など気にしていなかったが、でできた店員に「野毛通」を確認し、入店すればも快くカウンターに案内してくれた。ところが親方が来て、今日は特別だという。確認すれば、案内を指さし、条件を説明してきた。


 今までもずっとそうだったと言うが意識したことは無かった。しかし、許可はいただいた(座ってしまったのだからしょうがない)ので、お願いする。この店は、オリジナルの一品料理を提供してくれるので、楽しみである。カウンターは、調理場の目前。この席も好きである。

 開店直後だったので、最初は私だけ、その後15分程度は客が来ず、その後2グループが入店してきた。時間が早い時間ならわかるが、遅い時間限定はまだ理解できない、細かなとこはどうでも良いが、職人がオリジナルの一品を作り出してくれた。


 内容は示されなかったが、「白身魚の揚げ物もおろし仕立て(私が命名)」という感じの物。①魚の竜田揚げ②茄子あげ③シシトウ+④おろしたれ⑤紅葉おろし⑥ワケギで味付けされた物。今日も立派な一品である。食べて見ても実においしい。居酒屋に頭が下がる。


 おろしたれをまとわせて食べると、数回楽しめる。野菜もあるので、生ビール一杯のつまみとしては十分。やはりもう少し呑みたくなるが、ここは初戦我慢して終了となる。


b0142232_06541508.jpg

 

b0142232_06542120.jpg

 

 

野毛通2016参戦①」  バジル(イタリア料理)で1枚のワインを楽しむ。

...野毛通は気楽に野毛と親しむには絶好のスタイル。特に余り入らない、ワインパーなどには、勇気を持って入ることかできるのでありがたい。10年ほど前から「野毛手形」で始まった企画、現在は「野毛通」と形式をやや替えて進展している。たぶんいろいろな話し...
中年夫婦の外食 2016/09/07 05:46:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「野毛通2016参戦①」  バジル(... | トップ | 「野毛通2016参戦③」やはり野毛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事