中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

「野毛通2016参戦①」  バジル(イタリア料理)で1枚のワインを楽しむ。

2016-09-17 06:51:56 | イタリアン

 野毛通は気楽に野毛と親しむには絶好のスタイル。特に余り入らない、ワインパーなどには、勇気を持って入ることかできるのでありがたい。10年ほど前から「野毛手形」で始まった企画、現在は「野毛通」と形式をやや替えて進展している。たぶんいろいろな話し合いがもたれたのであろうか、現在に落ち着いている。


 今年(2016)も11月末まで行われているらしい。まずは、時間も早いので、バジルに言っていた。開店た時程度だと思うが、やっているはず。いつもの店長がおらず、若い男性が、準備してた。聞けば、手形で使えるという。ここも当初は、赤・白・スパークリング(ハウスワイン)からの提供で選択できたが、今回は、「スパークワイン」に限定されたようである。


 手形を差し出せば、まずはワインが提供される。(スパークリング)専用のグラス十分な量が提供された。最近のスパークリングは、やや甘い物が多いが、呑みやすい。カウンターに置かれている「生ハム」の固まりから、切り出して提供される。パセリが中央におかれて、なかなか彩りも良い。やはりおいしい。


 本当は、赤ワインと合わせたいところでるが、我慢する。まずは、今年の野毛通と出会えた事を一人で祝い、乾杯を心の中でする。どの程度いけるかわからないが、1巡はしてみたい物である。



b0142232_05452495.jpg

 

b0142232_05453068.jpg

 

b0142232_05453570.jpg

 




 

2016「野毛通手形」 4軒目「椿」 ビール(中・秋味)+つまみ2品  20160823

...野毛通手形」 もう何年になるのだろうか、「手形」が発行されてから気楽に野毛の飲食店に出入りするようになった。なかなか敷居が高く感じる店でも、この参加店であれば野毛のバーにも入れるのでありがたい。さいたま在住、今年は何店舗いけるかが楽しみで...
中年夫婦の外食 2016/09/07 05:38:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016「野毛通手形」 5軒... | トップ | 「野毛通2016参戦②」すきずきで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリアン」カテゴリの最新記事