
確か何年か前に入ったことのある居酒屋。たぶんその際も「ちょっとⅠ杯セット」だったと思う。そのときも記憶度は同額。うれしいセット、迷わず入店。店舗の雰囲気は変わっていない。大きなカウンター、その中では広めの厨房がある。働いている人もたぶんそのまま、壮年の方々の営業である。店舗も古の雰囲気。最近の新宿では珍しくなってきているタイプである。
まずは、ビールと焼酎の選択を迫られる。当然ビールをお願いする。おつまみ3品というのも以前通り。突然お通しが出現。お通し代を取られるのを覚悟し、食してみる。きちんとした料理店(居酒屋)、美味しそうなお通しである。魚のあら煮。少量ではあるが、きちんと仕上げられていた。
大切に食べながら、つまみが出るのを待つ。先客が、多くの料理を頼んでいたからであろうか、多少時間がかかった。その時点では、すでにビールを飲み干してしまった。焼酎を頼んでみる。銘柄でサービス品があったのでそれを頼む。当然酒の名前は記憶残っていない。芋焼酎で合ったことは記憶にある。
一皿に、①しめさば(こぶ付き)②鰺の天麩羅(半身)③のびる。確かに3品であるが、多少は寂しい。しかし、ロックにしておいた焼酎とあう。それぞれのつまみは独立しており、添え物もしっかりしている。しめさばもじか製であろうか、美味しそう。ツマ・葉物もついている。
鰺も肉厚で美味しい。当然揚げたて。野菜には、味噌がつけられていた。これが刺激があり、特に焼酎にあった。私も少しは、酒飲みの領域に入っていったのだろうか。うれしいような悲しいような感じであった。とにかく1500円程度で完了。酔いが回り始めました。
-
五反田の仕事終わりのクールダウンは、「かね将」。閉店間際で空いていた。ガーリックトーストも体験。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。...護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。 ...魚がし日... 中年夫婦の外食 2015/04/02...中年夫婦の外食 2015/04/27 08:23:00ratuko00.exblog.jp -
リーズナブルな「鰻丼」を食べられる、神田明神下・喜川。美味しいランチとなりました。
...新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。...護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。 ...魚がし日本一」。 ...... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/04/02 04:41:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策の仕事。護国寺で、限定メニューを食べてみた。「てしごとや護国寺店」
...新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...護国寺店 第8回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび① ...新宿」。仕事終わりのちょい...中年夫婦の外食 2015/03/29 05:10:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。
...新宿でもビルの2階に開店していた。不思議に同じようで同じではない店舗。チェーン店であるが丁寧な応対をしてくれるので最近は私は好きである。この開店した店も非常に応対が良い。西新宿にもこのような店があると気軽に立ち寄ることができる。 まずはビー...中年夫婦の外食 2015/03/27 04:40:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。...新宿の仕事のついでに代々木散策、「亀井鮨」を発見。ランチタイムを楽しむ。...代々木も意外とサラリーマン・OLが多いのかもしれない。線路沿いの商店街に、多くの飲食店・お弁当屋が多...中年夫婦の外食 2015/03/24 09:58:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...新宿の仕事のついでに代々木散策、「亀井鮨」を発見。ランチタイムを楽しむ。...代々木も意外とサラリーマン・OLが多いのかもしれない。線路沿いの商店街に、多くの飲食店・お弁当屋が多い。そのいつ角に寿司屋を発見。こぢんまりとした佇まい。ランチタ...中年夫婦の外食 2015/03/23 05:40:00ratuko00.exblog.jp -
てしごとや 護国寺店 第8回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび①
...魚がし日本一・西新宿」。仕事終わりのちょいのみ、胃袋も満たす。...護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。 ...魚がし日本一」。 ...池袋を歩いて居ると、以前は無かったと思うが「魚がし日本一」を発見。次の仕事まであまり時間は無い、メニ...中年夫婦の外食 2015/03/03 21:35:00ratuko00.exblog.jp -
新宿歌舞伎町出見つけた、「文華樓」 ワンコイン中華ランチ。「もやしそば+半炒飯500円」
...新宿「かっぱ」に入店。...楽釜「西新宿店」②。釜揚げの次は「かけうどん」を確認してみた。 ...新宿の店舗で今日は、かけうどんを賞味してみた。並を告げうどんを受け取ると、途中のトッピングは我慢をして、前に進む。会計を済ます段階で... 中...中年夫婦の外食 2014/08/22 06:05:00ratuko00.exblog.jp -
森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。
...魚がし日本一は立ち食い寿司と思っていれば、新宿(甲州街道)に寿司屋タイプ。ビルの2階。...深川風あさり丼」なぜかそられる。百円ましで茶碗ましも可能らしい。聞かれるがここは1本勝負。丼だけとする。 廻りの客を見ればやはり、「丼」が多い。意...中年夫婦の外食 2014/08/07 05:08:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策で門前仲町(深川)へ。深川釜匠、「深川丼+深川めしセット」1850円。
...魚がし日本一は立ち食い寿司と思っていれば、新宿(甲州街道)に寿司屋タイプ。ビルの2階。...深川風あさり丼」なぜかそられる。百円ましで茶碗ましも可能らしい。聞かれるがここは1本勝負。丼だけとする。 廻りの客を見ればやはり、「丼」が多い。意...中年夫婦の外食 2014/08/06 04:51:00ratuko00.exblog.jp -
今日は田町で仕事。らんぷ亭で朝食をしていた。「たらこ納豆定食380円」、なかなか美味しい。
...新宿でだいぶ遅く... 中年夫婦の外食 20... 中年夫婦の外食 2014/07/07 0... 中年夫婦の外食 2014/07/08 04:23:00 ratuko00.exblog.jp 前橋、なか卯で朝食。「こだわり玉子定食200円...中年夫婦の外食 2014/07/28 06:32:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます