![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/edc5797268ebc7d4d74d5df1d203e641.jpg)
立石ではしご酒を計画、まずは14時入店で宇ち多゛を制覇、気持ちよい気分で2軒目を目指す。とは言ってもかがったのは、はす向かいの「丸忠かまぼこ(旧二毛作)」。本当は、立石にあまりなれていないおじさん方を、新店舗の「二毛作」に案内したかったのだが、わがままなご婦人の希望で、丸中かまぼこ店に入ることにした。
どうも以前来た際のワインが気に入ったらしいが、本位のほどは確かではない。4人なので、椅子席の方を陣取る。簡単なテーブルが商店側に開かれているので利用価値がある。叔父さん達は、宇ち多゛の雰囲気に終始、溶け混まないまま終了したらしい。やっと落ち着きを得たようなお顔ょなさっていた。
お通しは「ホタテの酢味噌」、当然、つまみはおでんと言うことになる。さきほどまでもつ焼きを食べていたので、何かヘルシー思考となったようだ。ジャガイモ等を主体として食べていた。当然、この時期のおでん、牡蠣おでんも賞味してみた。やはり、色は薄味であるがしっかりと味付けされた具材は美味しい。
社長という相性で呼ばされている、おじさんも「食べないと飲めないタイプ(ご婦人もどうようである)」。美味しそうにおでんにかぶりついている。当然、サワー系の飲み物を飲んでいた。ご婦人は目当て通り、ワインに果物を入れたものをを何かで割り飲んでいた。
おでんは、すぐ食べてしまう。日本料理が好きな、社長が「ぎんなんを食べたいという」。出されたものは塩の上にのせられた炒りたての銀杏。日本酒との相性は抜群だった。
私と、教授(こちら愛称)は、いつもの通り、ワイン・日本酒を駆使していた。、カウンターに座るのと、テーブルに座るのでは何か少し雰囲気は異なる。外側に向いているせいかもしれないが、商店街を歩く人の視線も気になる。このあと、ミツワがあくまで牟まだ時間がかかる。立ち食い寿司は、まだ混んでおり、4人では入れる雰囲気ではない。とにかく16時過ぎ、おでんは終了とする。 20151201
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201601/02/32/b0142232_02122767.jpg)
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201601/02/32/b0142232_02123356.jpg)
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201601/02/32/b0142232_02124189.jpg)
五反田ではしご酒② 五反田で気になっていた、古びた縄のれんがかかる焼き鳥屋「鳥茂」に入ってみた。大正解。
ratuko00.exblog.jp
-
五反田ではしご酒① とりいちず。今日は友を連れて、麦酒・ワインをたしなむ。
...立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。...五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダン...中年夫婦の外食 2015/12/30 05:29:00ratuko00.exblog.jp -
五反田で平日仕事、おいしいい寿司屋「大漁」で久々のランチにぎりを食べてみた。
...立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。...五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダン...中年夫婦の外食 2015/12/29 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
飲みの聖地立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。
...立石ではしご酒③ 移転再開した「二毛作」でおでんのはしご。...立石のおでんや「二毛作」が分家した。以前の店で線路際に移転したというので行ってみれば、モダンな感じに変貌。ちょっとしたおしゃれな居酒屋の雰囲気になっていた。カウンター内には...中年夫婦の外食 2015/12/17 02:47:00ratuko00.exblog.jp -
飲みの聖地立石ではしご酒③ 移転再開した「二毛作」でおでんのはしご。
...立石のおでんや「二毛作」が分家した。以前の店で線路際に移転したというので行ってみれば、モダンな感じに変貌。ちょっとしたおしゃれな居酒屋の雰囲気になっていた。カウンター内には、二毛作を仕切っていた若者が入っていた。 今日3軒目の立石。多少アル...中年夫婦の外食 2015/12/16 04:37:00ratuko00.exblog.jp -
酒飲みの聖地立石ではしご酒② 丸忠かまぼこ店(【旧店名】おでん二毛作)で名物おでん。
...立石ではしご酒① まずはうちだ(宇ち多)でモツ焼きを堪能。...立石には、様々な飲み屋が特徴を持ちながら共存している。お酒好きが出発点として入るのが、「うちだ(宇ち多)」。私は不謹慎なことに少しのんでから数回いったのだが、その都度門前払い。...中年夫婦の外食 2015/12/16 04:33:00ratuko00.exblog.jp -
酒飲みの聖地立石ではしご酒① まずはうちだ(宇ち多)でモツ焼きを堪能。
...立石には、様々な飲み屋が特徴を持ちながら共存している。お酒好きが出発点として入るのが、「うちだ(宇ち多)」。私は不謹慎なことに少しのんでから数回いったのだが、その都度門前払い。今日は我慢してのまずに伺った。立石では、のんでいる人の入店を断る...中年夫婦の外食 2015/12/15 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒② 呑気でまずはのどを潤す。17時前だが入店できた。いす席もある。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダンな居酒屋、「1杯目無料、2杯以降300円」の看板につられ入店。「京粋」...鳥屋ため... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/11/27 06:23:00ratuko00.exblog.jp -
五反田ではしご酒① 五反田で飲もうと言うことになり、まずは「々井」で刺身でちょい飲み。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...五反田駅近くのビルのモダンな居酒屋、「1杯目無料、2杯以降300円」の看板につられ入店。「京粋」...鳥屋ため... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/11/26 07:07:00ratuko00.exblog.jp -
野毛で評判の和食創作料理「わかば」で宴会をしてみた。2500円コース。飲み放題1500円。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...野毛でちょい呑み。村田屋。「鰯の刺身+天麩羅」...鳥3本」+飲み物。...中華街を案内した仲間を、野毛通にお誘いした。まずは「ITALIAN BAR BASIL」で野毛通一枚、白ワイン+生...中年夫婦の外食 2015/08/27 07:05:00ratuko00.exblog.jp -
古河・上尾カルチャーセンターの白金散策、白金で「簡易イタリアンコース」ラ ゴッチャ 東京。
...立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。...白金で「簡易イタリアンコース」ラ ゴッチャ 東京...鳥がない焼き鳥屋。...白金」、ランチコース+飲み物(サービス)...恵比寿までのたび平成26年6月13日(金) 田町駅(改札出口)1...中年夫婦の外食 2015/07/09 04:53:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます