![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/e317665ba5879715ed8a2944b8da0a23.jpg)
-
今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」
今日も中途半端な時間なのに、ランチ(弁当)の提供が無い。しょうが無いので15時頃に食事をできる場所を探す。このコロナの影響で、居酒屋や飲食店がランチ営業をしている。今日は松乃家でがっつりとんかつと思ったが、1階にすし松が入っている。でも中を見ればリニューアルしてみたいである。試してみることにした。 衛生管理は、すごい。入口でアルコール消毒を徹底して確認される。その後、消毒を確認され席に案...
2020/05/17 06:22 - 中年夫婦の外食2 -
1日おいて同じ店でのランチ「鮨政」。今日はサーモン抜きの「ちらし大盛り」。
続けざまに大宮政鮨(本店・東口一号店)に入ってしまった。二号店が混んでいたこともあつたが、これは珍しい。裏路地の鮨屋(すし七搦)も行ってみたが休業、最終的にまたきてしまった。今日は作り手(職人)が一人違う。やや混んでいたが、無事着席。しかし、後で隣に座った親父が、肘を張りながら食べるタイプ(ましてスマホでテレビを見ながら食べている)。不愉快な食事となった。 当然頼むのは「ちらし大盛り」。職...
2020/03/07 07:04 - 中年夫婦の外食2 -
久しぶりに大宮で外食。大盛り寿司が面白い鮨政で「ちらし大盛り」を頂く
以前大宮でのランチだと鮨という具合にしていた。それくらいランチの鮨を提供してくれる店、それもなかなかおいしい店がそろっていた。その分、ボリュームのほうでは群を抜くのが、「政鮨」。以前最大では4店舗展開していたが、現在は東口2店舗、西口1店舗となっていると思う。 駅(仕事場)から最も近いのは、飽き前商店街の路地にある東口店。場所柄混んでいることが多いが、今日も待ち時間があり断念。少し遠いが、...
2020/03/05 08:44 - 中年夫婦の外食2 -
大宮(さいたま)で仕事、お昼は京樽のおいしいお弁当が提供された。「松茸とかにちらし惣菜」
最近のお弁当は、おいしくなってきているだけではなく、見た目にもきれいになっている。「ばえる」と言う言葉が流行っているようであるが、インスタをやらないおじさんでも、おいしそうなものは食欲を増す物である。最近仕事を依頼される埼玉の場所では、ランチに弁当を用意してくれるようになった。 本日は、「松茸とかにちらし惣菜」と言うものを頂いた。ネーミングからも食欲を促すもの。松茸など当然食する機会もない...
2019/11/28 22:07 - 中年夫婦の外食2 -
五反田で仕事、昼は時間が無く「小諸蕎麦」で盛りそば2枚盛り。
朝食代わりに「蕎麦」を食べることは多い。ランチは少ないが今日はランチ時間が15分。どうしても蕎麦を食べたく、私が冷たい蕎麦を簡単に食べる場合にはやはり「小諸そば」。2枚盛りを目当てに伺ってみた。基本はセルフサービスであるが、今日はフロアーにサービスの女性がいる。待っていると、持って行くという。ありがたい。 蕎麦つゆは「多め」をお願いした。私はそばつゆを結構つけるタイプ。安心して食べられる。...
2019/01/29 06:37 - 中年夫婦の外食2 -
南越谷で居酒屋で鮨をやっている店が、ランチをしていたので入ってみた。「こがね」不思議な鮨。
参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 時々居酒屋で、鮨を出すところはあるが。それをランチで鮨ランチにしている店舗は少ないような気がする。新越谷で昼から...
2018/11/16 08:41 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷でチョイのみはしご③ 「寿司遊洛」、秋のほろ酔いセット980円。
2件で終われば良かったが、何か最後で閉めたい。そんな馬鹿な意欲がわき、以前から気になっていた鮨屋(遊洛)の「秋のほろ酔いセット」を試してみた。写真でも紹介されていたが、①真鯛白子ポン酢②季節の焼き魚③卵焼き④秋刀魚の南蛮漬け+ドリンクというセット、それで980円。鮨屋価格ではない。 生ビールもなかなか大きな物。つまみができるまで、ガリで飲んでみる。これがなかなか合う。しばらくして一皿で盛ら...
2018/10/31 06:49 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷でチョイのみはしご② 「いなば和幸」。おつまみセット1070円。
とんかつ屋でもセットを用意していた。「いなば和幸」、おつまみが3品ついたセット。多少リッチ(1070円)。かつやらしく①串揚げ(カツ)が2本つく。②枝豆③いかげそ揚げのラインナップらしい。ちょうど夕刻前、16時程度なので空いていた。通常でセットがあるらしいが、フェアーにものったようである。 ビールは、ずんぐりむつくりのジョッキ。最近は珍しい。意外とたくさんはいるのタイプである。枝豆も意外と...
2018/10/30 07:03 - 中年夫婦の外食2 -
新越谷でチョイのみはしご➀ 「新越谷ヴァリア」。ミニおつまみ盛りセット500円。「麺処景虎」
今日で新越谷での仕事も一段落。駅ビルで以前見つけたチョイのみセットを試してみることにした。駅ビルで企画しているのだろうか6店舗ほど企画している。ありがたい配慮である。まずは「麺処景虎」、何せワンコイン(500円)。ビールと簡単なセットだが十分なサービス。「一人のみプラン」をお願いした。 つまみは、ミニおつまみセット。出された物は、①シナチク(メンマ)②チャーシュー③(白髪)葱。彩りにワケギ...
2018/10/30 07:00 - 中年夫婦の外食2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます