![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/45e7a060f68bd7042722ae5b843b500e.jpg)
回転寿司ではあるが、リーズナブルなランチが出されていたので試してみた。少しお腹が空いていたので欲張って「満腹セット」という11貫+巻物6のセットにしてみた。11貫の中においなりさんが入っているのがやや気になるが、嫌いではないので良い。
カウンター中心の店舗は、おせいじにもきれいではない。最近では珍しく雑然とした回転寿司。ネタの扱いも同様である。手際は良いが丁寧ではない鮨が提供された。➀まぐろ➁イカ③サーモン④鯛⑤げそ⑥しめさば⑦貝⑧玉子⑨ボイル海老⑩ネギトロ「軍艦」⑪稲荷+⑫カッパ6。
残念ながら特記すべき物はなかった。鮮度の悪いものもないが、これぞという物もなかった。強いて言えば、碗。表面を覆うような青さの味噌汁。こいものだった。やはり何か落ち着かない鮨屋は、回転寿司でも同様である。お腹を満たす物だったのかもしれない。
![f0388041_05373448.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201908/04/41/f0388041_05373448.jpg)
![f0388041_05374194.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201908/04/41/f0388041_05374194.jpg)
![f0388041_05374626.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201908/04/41/f0388041_05374626.jpg)
![f0388041_05375244.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201908/04/41/f0388041_05375244.jpg)
-
一人2次会② 目黒まで歩き、開店直後の「とり薪」で昼のみ。第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
開店間際の焼き鳥屋に入店。「お得な限定セット」と言うものがあったので、試してみた。残念なのが、お通しが追加で220円(税別)になるので1000円近いセットとなる。当然「ビールセット」とする。昔ながらの縄のれんをつける店、雰囲気はある。 内部は意外とモダンな雰囲気、焼き鳥屋と行っても非常に小さな厨房、焼き鳥屋らしくキャベツ+α(野菜数種)、これで220円であれば我慢できる、いや上等である。...
2019/08/03 06:23 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会① 目黒まで歩き、二度目の来店「蔵」で昼のみ。第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34)
最近目黒あたりで早い時間に空いている店はとなると「蔵」。雰囲気は何か少し立派な店舗のイメージがあるが。実に庶民的な店舗。最近の居酒屋にあるように、従業員は、アジア系の女性。しかし、大切にされているのだろうか、非常に楽しそうに働いているのが印象的な店である。 まずは、ビールを注文。ここは大瓶に決めている。これで420円、非常に格安である。それでいて立ち飲みではない。カウンター・椅子席を酒とす...
2019/08/03 06:13 - 中年夫婦の外食2 -
カフェカリフォルニア/シェラトン都ホテル東京 第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ旅(34) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー 猿渡 TEL042-746-9212 FAX042-748-9881この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp第2回五反田から住宅。目黒界隈を楽しむ...
2019/08/02 04:36 - 中年夫婦の外食2 -
お弁当シリーズ。五反田での仕事、今日はコンビニではない、オリジン弁当「のり生姜焼き弁当」
仕事場で特に際立った弁当ではないが、「オリジン弁当」と言うものを食べてみたので何か記録にとどめておきたく思いも記載することにした。弁当屋としては、ほか弁とかそれに付随する弁当屋は食べたことがあったが、時々見る「オリジン」と言う弁当は初めてだったので、何か記録にとどめておきたくなった。 題名は「のり生姜焼き弁当」。洋風な弁当、外から見る限りはいろいろな物が入っている盛りだくさんの物。ソースと...
2019/08/02 04:26 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会3 サニーズ 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」 ゴドノフ東京 丸の内店
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター 0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ...
2019/08/01 05:50 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会② 串あげBANZAI 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」 ゴドノフ東京 丸の内店
今日は天気が悪く散策も多少寒かった。2次会1軒目で多少からだが暖まり、もう少し飲んでみようかと思えば数日前に訪れた、串あげBANZAI・八重洲店が居酒屋モード。ハッピーアワーで飲み物190円。お得な案内が出されていた。しかし、よく見れば「ちょいのみセット690円」と言う物がある。 ①飲み物②小鉢③本日の魚(肴)④串揚げ3本、なんと魅力的。まずはこれからスタートした。聞けば、ビールはコップら...
2019/08/01 05:40 - 中年夫婦の外食2 -
一人2次会① 珉珉 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」 ゴドノフ東京 丸の内店
散策の仕事を終えて、最寄り駅東京駅へ、東側・有楽町よりのビル(グラントウキョウサウスタワー)の地下一階に食堂街、多少時間は遅くなっているがまだ営業しているちゅうか料理店があった。名前は眠眠、関西で有名な餃子専門店があるが、別らしい。とにかく「おつまみ980円セット」と言う物があったので、利用してみることにした。 焼き餃子は無条件につくも簡単なつまみ4品から選択するらしい。たたき胡瓜とメン...
2019/07/31 09:45 - 中年夫婦の外食2 -
レストランみのる(二次会) 第42回池袋界隈散策 楽しく散策食事をする会「自由学園」④(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8 さかな 九州赤鶏 TORI魚
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3第42回池袋界隈散策「自由学園・明治学院大学」④ 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)pa...
2019/07/30 07:30 - 中年夫婦の外食2 -
アンジェパティオ 第41回 代官山から渋谷界隈散策③ 老舗・有名店を巡るランチ散歩part8 ネットでカルチャー齋藤 食事記録
第4金曜日実施 ネットでカルチャー齋藤 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part8 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい...
2019/07/24 09:06 - 中年夫婦の外食2 -
ゴドノフ東京 丸の内店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター 0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ...
2019/07/24 08:49 - 中年夫婦の外食2 - AD
上野 | マンガ読むならRenta
レンタルだから買うより安い!あの人気漫画、まとめて一気読みするなら今がチャンス
papy.co.jp/無料会員登録/お得にレンタル - AD
上野のホテル/最安値予約 | 今なら最大50%オフ!
上野の人気ホテルを格安予約。観光スポットからアクセス抜群の宿多数
www.booking.com/上野/ホテル予約
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます