中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

時間が無く、仕事終わりのいっぱいは吉野家。300円の牛丼を食べてみた。

2017-09-01 13:09:41 | 和食

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

最近牛丼店(今回は吉野家)では、期間限定で価格が下がる場合が多い。特に4月、ゴールデン前に実施されるのが吉野家。これがまた何かお得感を感じてしまう。そんな些細な理由で入店。300円(とはいっても80円程度のサービス)の牛丼をつまみに食べてみる事にした。当然飲み物はビール。


 吉飲みメニューもあるがどうやら今日はやっていないという。残念と思っていれば、現在牛丼が300円のセール中。しからばこれをつまみにして飲む事を決意。やってみた。生中も350cc規模であるが、350円とお得。牛丼と合わせても350円のちょい飲み。いけるかもしれない。


 そういえば吉野家の牛丼というのも久しぶり、なかなかよい状態の生ビールが提供された。気分がいい。牛丼は、つゆだくとしてもらっているから、頭をつまみに楽しむ事ができる。定番通り、七味をかけてちょい飲み開始。メニューだけはありなかなか
ラテンナップ。最近の吉野家は高く経営化されている要である。頭をつまみにし、食べ終われば、つゆだくの知るがちょうどよい具合にごはんにしみこんでいる。最後締めも楽しめた。おかわりは瓶ビール。20170422



b0142232_07131040.jpg

 

b0142232_07131595.jpg

 

b0142232_07132096.jpg

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅前に浜松町で、立ち寄り... | トップ | 仕事終わり、しかし時間がな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事