中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

仕事終わり、しかし時間がない。すためしという店でビールが安い。立ち寄り飲み

2017-09-01 13:12:53 | 呑み屋

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

 今だけ生ビール270円の文字に引きずられてしまった「すためし」。以前から店は認知していたがどうも入店する機会を失っていた。生ビールが安いとの案内であったが、通常でも300円程度らしいので、実質的にはそんなにお得感はないのだが、行ってしまった以上しょうがない。

 肉丼屋というイメージだが、つまみも若干用意されている。なにやらお通しらしい物が出されたが、一応受け取った。サラダのような物だった。あまりおなかがすいていなかったので、ALL「290円」のなかからソーセージ盛りを頼んでみた。写真ではきれいなソーセージであるが、出されたのは何か人工の皮を羽織ったような物。食欲を減ずる姿だった。

 食べてみれば、まずくはないが、やはり写真より本数も減っていた。ビールは2杯飲んだので会計は1000円程度ちょうどよい、よい加減なのかもしれない。西新宿、浮き沈みの多い界隈であるが、このあたりも外国人が多い。半分ぐらいが、外国の方々だった。


b0142232_09041659.jpg

 

b0142232_09042352.jpg

 

 

時間が無く、仕事終わりのいっぱいは吉野家。300円の牛丼を食べてみた。

...西新宿でも長い経営になっている「かのや 新宿西口店」> ...五反田でのランチの定番となりつつある、立ち食い寿司「津々井」、鉄火丼。...新宿西口)店でモーニングカツドン。...津々井、今...
中年夫婦の外食 2017/08/10 07:15:19

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間が無く、仕事終わりのい... | トップ | 新宿で早い仕事、今日はすき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事