中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

吞むとお腹が空く、新宿新南口近くの「元祖寿司」で小腹を満たす。

2017-07-11 06:23:13 | 

 どうもお酒を飲むと最後にご飯ものを食べたくなる。今日も多少ビールを吞みお腹も満たされたので、帰路につくが何か寿司を食べたくなってきた。丁度南口近くの交差点で「元祖寿司」を発見。そういえば元祖寿司には数年は言っていない。何度も通っている交差点、見逃していた。

 まずは、好物の①コハダを食べて見た。回転寿司ではなかなかない場合もあるが、なかなかおいしいコハダだった。山葵も多少多め、〆具合と丁度有っていた。おしぼりはないが、濡れティシュがどんとおかれていた。客はやはり最近、外国人が多い例に漏れない。

 やはり、自由に選べるのなら光り物。②しめさば。こちらも脂が丁度良くあっていておいしい。シャリも丁度良い具合、回転寿司(元祖寿司)侮れない。続いて③いか(アオリイカだと思う)、何か皿の絵柄とあっていていた。生姜・葱がたっぷりと添えられ、おいしい物だった。

 何か、スイッチが入ってきた。④鉄火巻きを頼む。できたての物が提供された。海苔の具合も良くおいしい。吞んだ後の寿司もよいと感じてきた。サービス品の⑤縁側(白身魚)が合ったので食べて見ればおいしい。これ以上は、やはりまずいと思い、終了とした。



b0142232_06034931.jpg

 

b0142232_06035602.jpg

 

b0142232_06040266.jpg

 



 

また新宿で帰宅前の一杯、宇奈ととでチョイのみセット+お新香。ビール2杯。おでんがんも。

...新宿センタービル地下の「宇奈とと」。450円とやや高いセットだが、うざくと生ビールでこの価格だから我慢はできる。入り口に8名ほどが座れるカウンター席があるのでそこに座る。宴会をしている人、家路に帰る方々の状況も見えるので、以外とあきない席で...
中年夫婦の外食 2017/06/11 06:00:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また新宿で帰宅前の一杯、宇... | トップ | 谷中を散策、建築の旅なので... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事