中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

京夕東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① 第3回 新橋から銀座の裏路地巡り「三州屋」すら「むつ味」

2016-10-25 06:06:07 | 呑み屋

東京夕東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」①
第3回 新橋から銀座の裏路地巡り、
銀座周辺を散策しましょう
平成28年9月15日(木)
16時集合(18時30分解散予定)
集合 新橋駅SL広場・SL前
新橋-烏森口周辺散策-新橋駅ビル散策-銀座路地巡り-銀座隠れた名所巡り-三州屋(17時)
新橋は、おじさんの聖地。ビルの中にも一つの街(世界)がある場所。路地には居酒屋に囲まれた神社も有ります。銀座も表通りは華やかな街ですが、路地にはいろいろ楽しい店・史跡なども残されています。喫茶店の中を自由に通れる道(路地)も存在する街。いろいろな発見があるはずです。最後は、1丁目の目地で長年営業する飲食店(居酒屋)、三州屋て足をとめましょう。       三州屋(大衆割烹) 3000円「有楽町産直飲食店街」むつ味




b0142232_17100737.jpg

 

b0142232_17101207.jpg

 

b0142232_17102130.jpg








清龍酒造 蔵元おすすめコース 秋の風を感じながら、「おいしい物・美酒」を楽しみませんか

...有楽町店、「はないち」...新橋駅前ビル地下1階「一番どり」。タイムサ... 中年夫婦の外食 2016/07/12 21:59:00 ... ...
中年夫婦の外食 2016/09/28 03:17:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京マリオットホテルの個室... | トップ | 東京夕東京夕暮れさんぽ「居酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事