![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/48f3bba065f9f90bc1fe4ab5e95c70f7.jpg)
今日はカルチャーセンターの受講生を案内して、赤羽巡り。池袋までの散策講習だったが、ご一緒した人は熊谷方面の方。そうなれば赤羽はどうかと問えば、即答(お願いします)の一声。埼京線で移動し、赤羽に向かった。当然赤羽での入門は、やはり「まるますや」。代表的な居酒屋をまずは案内する。
やはり込んでいる。一人が動いてくれたので入り口近くのカウンターを確保。すぐに落ち着くことができた。まずはビールでのどを潤す。この手の店は、サッポロラガービール。普段は飲まないビール。こういう雰囲気ではおいしく感じる。
昼の食事が遅かったので、あまりおなかがすいて無い。①牛すき煮込み②いかげそ天を頼む。手際のよい対応でカウンター無いの従業員が元気よく動く。当然調理も早い。会計専門(この店の場合伝票など無い。レジのところでチップのような札ですべてを管理している)のこれも変わっていない。
非常においしそうに仕上がった「煮込み」はお連れした方も気に入ってくれた模様。ありがたい。煮込まれた汁がまたおいしい。豆腐はちょうどよい状態で煮込みを止めている。味がしみた、ゴボウ・大根がまた格別。隙間のない胃袋に吸い込まれていた。
揚げたてのげそは当然熱々。油の良いものを使っているのであろう。きれいな衣。油切れも良い。涼味十分。この2品でビール2杯のほろ良い気分。当然二人で2000円程度で収まる。当然、もう1軒くらい行きたそう。本来は、おでん(丸健水産)であろうが、案内だけにとどめおいた。
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201511/19/32/b0142232_06472506.jpg)
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201511/19/32/b0142232_06473183.jpg)
きょうは赤羽で4軒はしご酒。最後は、櫻鍋の「きらく」で終了。鍋は食えず馬刺し。
...赤羽で昼食をとってからなんと4軒目のはしご酒。こうなると私の意識もはっきりしていない。最終は、簡単なつまみでと言うことで、新たな店を開拓してほしいという声も聞こえたので、最終は、馬刺しの店へ移動。運良く、2階があいていたので入れてもらう。 ...
中年夫婦の外食 2015/04/16 05:15:00
ratuko00.exblog.jp
-
駅前酒場「まるよし」だめ元で行けば、ママさんが上がりがまちでスペースを作ってくれた。
...赤羽で、3軒目のはしご。まさかあいているはずが?と思えば、偶然上がりがまちがあいている。2席で分かれてと思えば、先日お話ししたことがある、チーフの女性がなんとテーブルを寄せてくれている。その間待機の指示、ご厚意に感謝し、着席。何ともうれしい...中年夫婦の外食 2015/04/15 05:28:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽を移動途中で、丸健水産で「おでん」を食べてみる。
...まるますや」でしばし楽しんだ後、分かれるのかと思えば、おでんやがあったねぇと言うご発言。まあ見てみるだけでも良いかと、商店街の中の丸健水産をご案内する。運良く空いている。そうなれば、食べてみたくなるのが酔っぱらいの性。悪い癖である。 飲む人...中年夫婦の外食 2015/04/14 05:25:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽での二次会は、やはり「まるますや」。2階の席をほぼ貸し切り使用。平日の昼酒はありがたい。
...まるますや」を予約しておいた。14時程度と言うことでちょうどすき始める時間。通常だと予約を入れないが、どうにか頼み(ここは、2階を仕切る女性がいる。この人を押さえるとたいがいのことは可能となる)。8人程度の団体。やはり予約していないと銅賞も...中年夫婦の外食 2015/04/13 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽の格安立ち飲み「喜多家」
...赤羽には、「いこい」という有名な立ち飲み屋がある。どうもかなりその店を意識しているようである。ビールも店舗価格。つまみも100円程度から準備されている。 朝から呑めるというのも魅力。まずは390円のビール。加え...中年夫婦の外食 2010/03/23 08:31:40ratuko00.exblog.jp -
赤羽の呑み屋路地にある「若大将」
帰宅前の一杯。今日は奥さんが同伴である。1日中歩いたので、喉が渇く定番の「まるますや」は混んでいて列を作っている。その裏の焼鳥屋も一杯。この界隈の賑わいは店によって差が大きい。「若大将」と言う名前に惹かれて入店。この界隈...中年夫婦の外食 2009/04/16 10:19:40ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます