中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

水道橋の仕事後、「香辣妹子(シャンラメイズ)」でビールセットを試してみた。

2017-10-19 06:50:32 | 中華

 水道橋で急な仕事を請け負い。その後やはり帰宅前にはちょい飲み。新宿から大久保方面に歩いていると何か賑やかな(活気のある)中華料理店を発見。ちょい飲みセットもあるようなので入店してみた。このあたりは神田・神保町と続く学生街。ゼミの打ち上げの雰囲気のグループが、楽しいそうに歓談していた。

 聞けば貸し切りではないというので入店。外で見つけた「ちょい飲み(晩酌)セット」を注文。ビールは1記であるが、つまみが数種から2品選べる物。中華料理だから選べるのがたのしい。すぐに冷たいビールが提供される。私が選んだのは、①黒酢酢豚と②腸詰め。基本でもつまみは360円出用意されているらしい。これだけでも単純計算すれば、720円。

ビールとあわせれば、なかなかのお得感。酢豚は、見た目にもおいしそうな物。食べたても当然おいしい。調理人もしっかりとしているのであろう。味付けも十分おいしいあわせとなっていた。肉も上等な物を使用。つまみ以上の一品となっていた。当然ビールが進む、追加注文をした。

 腸詰めも手作りであろう、あっさりとした皮が、印象的な物だった。概して腸詰めかウィンナーかわからない代物が多いが、私がよく通う横浜中華街の物と遜色がない。こういう場所で、この質をこの価格でいただけるのはありがたい。満足できるセットでした。店も賑わっているのは理解できます。


b0142232_04134591.jpg

 

b0142232_04135185.jpg

 




神楽坂「花かぐら」で和食ミニコース2000円 第6回平成29年3月17日(金) 新宿御苑から,川堤・神楽坂を楽しむたび

...水道橋-小石川後楽園「散策」-水道橋駅)○主な建築 ①新宿御苑(日本庭園・西洋公園) ②消防博物館(歴史) ③神楽坂界隈(歴史)Gaston&Gaspar 御茶ノ水ソラシティ店 第6回 一つの区切りイタリア料理で打ち上げ...神楽坂...
中年夫婦の外食 2017/03/27 06:41:21

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  新宿で仕事。何かとんかつが... | トップ | 菜の家、水道橋の居酒屋で「お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事