
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
ネットでカルチャー(散策・グルメ)
水道橋界隈は、学生時代慣れ親しんだ街、だいぶ様変わりしていて居るが、街の雰囲気は変わっていないようである。非常に居酒屋が多く・格安、これは学生の街の特徴であろう。ありがたい事である。もう一軒立ち寄ってみようかと思い、歩いていると見つけました何か家庭的なお店「菜の家」という屋号、名前も親しみやすい。
表に出されていた「お疲れ様セット」が決めて、飲物2杯とつまみ3品で995円。そそられないわけはない。やはり席には大学の教授・OBらしい人たちが座っていた。そのほかの方も壮年の方が多い、そういう店なのであろう。安心できる雰囲気である。一人ではあるが奥の4人席に案内していただいた。
飲物は①生ビール(中)②日本酒(菊正宗1合)③焼酎各種と非常に明快。最初から酒を飲まない人に配慮していないのがうれしい。まだ時間帯も15時から19時となっているのもありがたい。時間ぎりぎり間に合ったようである。
提供された生中も十分な大きさ、賞味350cc級である。つまみは①ひじき②鶏肉とタマネギのトマト炒め③枝豆。つまみとしては十分、当然、おいしい味付けになっていた。ビールで炒め物を中心に抱き、日本酒に変えてからひじき・枝豆で攻める作戦にした。
日本酒も①冷や②常温③燗から選べる。暑いので冷やにすれば、テーブルで一升瓶からカップ(受け皿)にたっぷりと次いでくれる。セットでも手を抜かず、きちんと対応してくれるのはここの女将(女性、女将かな?お二人で切り盛りしている)の気持ちの表れであろう。良店との巡り合わせはうれしい物である。



水道橋の仕事後、「香辣妹子(シャンラメイズ)」でビールセットを試してみた。
ratuko00.exblog.jp
-
神楽坂「花かぐら」で和食ミニコース2000円 第6回平成29年3月17日(金) 新宿御苑から,川堤・神楽坂を楽しむたび
...水道橋-小石川後楽園「散策」-水道橋駅)○主な建築 ①新宿御苑(日本庭園・西洋公園) ②消防博物館(歴史) ③神楽坂界隈(歴史)Gaston&Gaspar 御茶ノ水ソラシティ店 第6回 一つの区切りイタリア料理で打ち上げ...神楽坂...中年夫婦の外食 2017/03/27 06:41:21ratuko00.exblog.jp -
江戸川橋から秋葉原までの散策、その途中で印刷博物館。ランチは小石川テラスで「スペシャルランチ」
...水道橋駅-神田上水縣樋の跡-神田給水所公苑「散策」-東京都水道歴史館-お茶の水(-萬世橋「肉の万世」-秋葉原-(ガード下ニューショップ)-御徒町-(アメ横散策)-上野) 解散:お茶の水or水道場駅 15時「小石川テ... ...中年夫婦の外食 2017/01/06 07:15:58ratuko00.exblog.jp -
「小石川テラス」スペシャルランチ 神田川のたび 山手線内を神田川沿いに縦断 古河・上尾カルチャーセンター
...水道橋駅-神田上水縣樋の跡-神田給水所公苑「散策」-東京都水道歴史館-お茶の水(-萬世橋「肉の万世」-秋葉原-(ガード下ニューショップ)-御徒町-(アメ横散策)-上野) 解散:お茶の水or水道場駅 15時「小石川テラス」スペシャルランチ...中年夫婦の外食 2016/12/16 17:03:29ratuko00.exblog.jp -
第29回.池袋から寺院・自然園を巡るたび+雑司ヶ谷七福神 「タンタローバ」 古河・上尾カルチャー
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...小石川後楽園「散策」-北野神社「牛天神」-「食事:小石川テラス「自然食」」-トッパン「印刷博物館」神楽坂下-飯田橋食事:小石川テラス ランチセット昼か...中年夫婦の外食 2016/10/13 05:32:50ratuko00.exblog.jp -
第5回 洋食・老舗 大正十四年創業の老舗洋食店「香味屋」
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...鍵屋(鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通...中年夫婦の外食 2016/05/29 05:13:19ratuko00.exblog.jp -
御徒町からはしご酒、鶯谷まで歩けば「きせん」という居酒屋で落ち着いたちょい飲み。
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)...中年夫婦の外食 2016/03/15 06:25:35ratuko00.exblog.jp -
鶯谷ではしご酒③ 帰りにもう一軒、老舗料理店「三富(入谷)」で仕上げ。
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)...中年夫婦の外食 2016/01/09 07:32:37ratuko00.exblog.jp -
鶯谷ではしご酒② 本命の店「鍵屋」で簡単に忘年会。
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)...中年夫婦の外食 2016/01/08 07:07:38ratuko00.exblog.jp -
鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)...中年夫婦の外食 2016/01/07 06:27:49ratuko00.exblog.jp -
今日は読売カルチャーの散策で早稲田方面。予定していた老舗そば屋を寿司屋に変更、八幡鮨でランチ
...水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 読売カルチャー自由が丘・恵比寿...早稲田側)は、花見客も少ない。しかし、場所柄大学のサークルであろうか、多くの若者が、花見というよりは宴会をしていた。 思いがけず、入店した「新宿区立新...中年夫婦の外食 2015/12/23 06:36:40ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます