![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/303448f9f333b57f0ef0417afffa3dc9.jpg)
201010 うなぎ
東京都台東区駒形
色川
テレビ等に頻繁に出てくる「色川」ベランベィの東京弁が炸裂する店。味よりは、親方の特徴で良く紹介される店。一度は行ってみたいと思い入店。平日を狙い、昼過ぎに行ってみた。運が良く、カウンターの2席が空いていた。汁は、おすまし。「肝吸いは450円」で別料金。上から香の物に奈良漬けがつく。量意外に微妙な変化もあるらしい。まあ名物店としてはこれでよいのだろう。
![](http://eigen.dynsite.net/yama/syoku/20101026irokawa-unagi.jpg)
浅草は鰻屋が多い。本日は名物ご主人の「色川」
東京都台東区駒形
色川
テレビ等に頻繁に出てくる「色川」ベランベィの東京弁が炸裂する店。味よりは、親方の特徴で良く紹介される店。一度は行ってみたいと思い入店。平日を狙い、昼過ぎに行ってみた。運が良く、カウンターの2席が空いていた。汁は、おすまし。「肝吸いは450円」で別料金。上から香の物に奈良漬けがつく。量意外に微妙な変化もあるらしい。まあ名物店としてはこれでよいのだろう。
![](http://eigen.dynsite.net/yama/syoku/20101026irokawa-unagi.jpg)
浅草は鰻屋が多い。本日は名物ご主人の「色川」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます