
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811
第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑳」 案
第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 TO THE HERBS 成城学園店
TO THE HERBS 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録
旧山田家住宅 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 TO THE HERBS 成城学園店
成城五丁目猪股庭園① 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 TO THE HERBS 成城学園店
成城五丁目猪股庭園② 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 TO THE HERBS 成城学園店
店の案内では ★ランチ女子会、ママ会に♪スペシャルランチコース★(成城学園店限定) 旬の食材をふんだんに使用した【季節のおすすめメニュー】を盛り込んだお得なコースです。 前菜、選べるピザ、選べるパスタ、デザート、ドリンクの付いたランチ限定コースは、当店でしかお召し上がり頂けない特別なコースです。【¥1980税抜き】となっていた。
以前利用してまずまずの印象だったので、今回も10人を超える参加者(成城近辺の散策)なので、予約しておいた。ところが椅子の設定も厳しく、パスタも案内に2種選択できるというのに、1種だという。確認を求めれば、特別に良いという。何か変な雰囲気。チェーン店と言うものはこのような場合があるようである。
コース内容は、全7品。「前菜3種盛り合わせ」は、①シーザースサラダ②牛肉のタリアータサラダ③本日のデリはずであるが、今回は聞かれることも無かった。無条件で「シーザースサラダ」が提供された。お連れしている方々もいるので、このあたりは会計の時の九条としておいたが、言われる方が変という対応だった。
「パスタ」は2種類から選べる主張がどうにか通り、①ボンゴレマッキャート②ベーコンと揚げなすのトマトソース③ほうれんそうとベーコンのクリームソース④本日のパスタから、 「本日のパスタ(しらす和風サラダ「正式名称は」忘れてしまった)」「ベーコンと揚げなすのトマトソース」と決まった。味はまずまず。でもやはり今日はサービスが遅い。
「季節のおすすめピザ」は、1種類選べる。①マルゲリータ②テリヤキチキンと青ネギの和風③クワトロフォルマッジから選べる。季節と言うが3ヶ月前に来たときと同じである。無難なところで、「マルゲリータ」となった。『8名様以上から前菜はお取り分けでご提供させていただきます』ともなっているが、全てがとりわけで提供された。その分のサービスは感じられない。
「デザート」は、ミニデザートなっていたが、長い皿に盛り合わせられていた、確かにミニ。これはきれいに盛り付けされ、おいしいものだった。しかし、取り皿を合わせて出す習慣はないらしく、言ってもなかなか提供されないので、カウンターから私がとって提供した。
「食後のドリンク」は、①コーヒー②紅茶③ソフトドリンクから選べるはずだか、こちらも「珈琲か紅茶」に限定されてしまった。前回は数種可能だった。これだけサービス低下(変化)のある店は少ない。『当店でしかお召し上がり頂けない特別なコース』というのはこういうコースに変わったらしい。2階にぎゅぎゅう詰めに座らされ(これは前回も同様、座ってでるためには他の人が立たなければならない)るだけなら許せるが、ここまで案内と違うのであれば2度と利用しないであろう。 20190709







-
吉祥庵 第69回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「37」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 熊谷カルチャー 食事記録
募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322 ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911こちらでも申し込み可能です。 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター 0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率しま...
2019/09/15 09:28 - 中年夫婦の外食2 -
昼は仕事場で弁当が提供された。「かにすし弁当(札幌かに家)」。実においしいものだった。
今日仕事場で提供された弁当は実に豪華なものだった。多分デパートに入っている店であろうが「札幌かに家」と表記されたおいしそうな何弁当。「かにえびちらし」となっていた。外から確認しただけでも、①イクラ②海老③蟹④かにすき⑤錦糸玉子・そぼろが確認できた。 ご飯が見えないように隙間鳴く盛られた具材は非常に彩りも良好。食べて見ても海鮮が楽しめた。これだけいろいろな食材があると、交互に楽しむことができ...
2019/08/27 06:47 - 中年夫婦の外食2 -
RIGOLETTO カンパイセット 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録 TO THE HERBS 成城学園店
募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター 0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 第58回成城から住宅。仙...
2019/07/12 07:33 - 中年夫婦の外食2 -
TO THE HERBS 成城学園店 第58回成城から住宅。仙川を楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑳」 食事記録
募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチャーセンター 0280-31-6011小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 第58回成城から住宅。仙...
2019/07/11 06:20 - 中年夫婦の外食2 -
熊谷カルチャー東京散策後の一人2次会、門前仲町「木村屋本店」、舟盛りを楽しむ980円。
募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 平成31年5月10日(金) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 ...
2019/07/06 07:47 - 中年夫婦の外食2 -
熊谷カルチャー東京散策、ランチは現代美術館レストラン・100本のスプーン。
今日は木場方面へ散策、新装開業した「現代美術館」にお洒落なレストランができたというので伺ってみた。田園都市線沿線で店舗を展開している人気店らしい。美術館のコンセプトに合わせて、洋風料理を出してくれるというので、試してみることにした。 店の名前も「100本のスプーン」、お洒落である。注文はついてからでの対応で良いというので、14名の予約を入れておいた。大人のランチコース1890円、メインディ...
2019/07/05 09:31 - 中年夫婦の外食2 -
五反田で仕事、時間も無いので簡単に食べられる場所へ。「岡村屋」という店を発見、肉めし屋らしい。
何か最近は、もつ焼き・モツ煮に相性があるようである。通常は内臓系はほとんど食べないが、今日の五反田での仕事では、昼時間時間が無く外食となった。最近開業した駅近くの店で、「肉飯」と題して看板を出している店があったので気になっていた。入ってみることにした。 外の看板を見ている限り、豆腐入りの肉丼かなと思い参ってみればもここの肉は、「もつ」が主体らしい。当然、初めての店は「定番」を頼むことにして...
2019/06/28 08:48 - 中年夫婦の外食2 -
新宿で仕事、久しぶりで権太呂すし。休日なので「スペシャルセット(20貫)」を楽しんでみた。
新宿で昼食を食べようと思うと、ウィークデーだとなかなか思うようなところがない。短時間で食べられるとなると壮年の私には鮨しか浮かばない、もうすでに拉麺という年ではない。西新宿だとランチで開いている店も少ない。少し西に向かったところの何度かいっている「権太呂すし」がひらめいた。 30分程度しか時間が無いので、急いで行く。週末は20貫の特別メニューがある。それを頼むことにしていた。どうにか1席空...
2019/06/17 05:57 - 中年夫婦の外食2 -
TO THE HERBS 成城学園店 第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
参加しませんか 第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2第2回 鮮魚店直営の中華料理店 少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 6月20日(木)13時15分集合 (石川町駅13時・中華街「北口」集合) 横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂...
2019/06/15 07:09 - 中年夫婦の外食2 -
五反田で朝食。ゆで太郎で「朝定食・納豆定食」
朝食を時々頂くのがゆで太郎、特に五反田での仕事の場合は朝が早い。そうなると朝食は現地調達、仕事場の近くにある店を時々利用する。今日はシンプルに「納豆定食」、①納豆②玉子に③蕎麦④ご飯がつくもの、私はカウンターに置かれている⑤福神漬けをチョイスする。本来は、カレーライスのさえ物だが、私は居たたくことにしている。 数分たてばゆでたいの蕎麦とともに提供される。最近ご飯がやや少ないのが残念であるが...
2019/06/06 05:17 - 中年夫婦の外食2 - AD
成城学園前周辺の塾をお探しなら | 密着実践型、私立校対応個別指導
こだわりの個別指導で志望校合格!フォロー体制も万全。資料請求はこちら
www.shuneikan.co.jp/ - AD
必見!成城学園中学受験 | 過去問の傾向、対策問題集/通販
93.5%の満足度!中学別の対策問題集で合格ポイントが分かる/3,780円から最短発送
www.info-discovery.jp/中学受験/問題集
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます