
新しいものをいろいろ出し始めた牛丼チェーン店。最近は牛丼がサブのようになっているような気がする。松屋は最近やや価格を上げおいしいものを狙い始めた。カレーも同様である。プレミアムとまでは歌っていないが、290円程度だったものが330円に変化した。
名称はオリジナルカレー。そのほかに、牛肉を強調したメニューやハンバーグまで入ったものも出されている。そんなわけで松屋のHPをみてみれば、きちんと「アレルギー物質」への表示もされている。そうか昨今はこんな時代になってきているのかもしれない。牛丼屋といっても侮るなかれ。
すぐに、提供されるところはうれしい。松屋の場合大きめのさらに皿盛り(薄く広げられたご飯)に半分ほどカレーが寝られている。330円の場合、ほとんど具材の姿は見あたらない。味は強め・やや辛めといった雰囲気である。661kcalらしいがこれは高いのだろうか引くのだろうか?
まああまり食べるもので、カロリーや量・栄養などあまり考えない私であるから、気にならないが、多少味が単調なような気がする。味噌汁かつくのが私にはありがたい。最近、家ではまず出ない味噌汁外で飲むのが楽しみではある。
20140806
-
大宮「とんかつ松乃家」でちょい飲み。チキンカツ3個+生ビール2杯=920円
...大宮東口では松屋チェーン店(すし松・松乃家)が同じビルの1・2階に、2店舗入っている。カツを扱う「松乃家」は朝食も提供してくれるのでありがたい。かつ家でいう単品も数種あるので十分つまみには困らない。定食でも500円程度からある店舗、私には朝...中年夫婦の外食 2014/09/28 06:26:00ratuko00.exblog.jp -
大宮ウエストサイドストーリー中華食堂でちょい飲み。メンマ+ビール=464円。
...大宮「松すし」で平日500円日替わりにぎり。...なごみ」が一番多いが、休日だと閉店が早い。そんな時駅に向かう道にある「さくら水産」は強い味方である。今日は、最低料金のちょい飲みセットを組み立ててみた。「コハダ+あら+瓶ビール800円」なか...中年夫婦の外食 2014/09/27 05:42:00ratuko00.exblog.jp -
なごみでの立ち寄りは定番、また質の悪い客が居た。「南瓜+瓶ビール550円」
...大宮「松すし」で平日500円日替わりにぎり。...なごみ」が一番多いが、休日だと閉店が早い。そんな時駅に向かう道にある「さくら水産」は強い味方である。今日は、最低料金のちょい飲みセットを組み立ててみた。「コハダ+あら+瓶ビール800円」なか...中年夫婦の外食 2014/09/27 04:33:00ratuko00.exblog.jp -
大宮「松すし」で平日500円日替わりにぎり。
...大宮の松すしは、ロボットでしゃりは握るが、ちょうどよい具合で作られる。丁寧に仕事をする従業員が多いので、私は割と好きな方である。忙しいとき10分程度で食事がとれるので時々、利用させていただいている。日曜日、仕事終わりが遅く「さくら水産」に緊...中年夫婦の外食 2014/09/25 04:23:00ratuko00.exblog.jp -
大宮ガード(すずらん)商店街、楽釜で朝食セット 「かけうどん+いなり300円」
...大宮では、「なごみ」が一番多いが、休日だと閉店が早い。そんな時駅に向かう道にある「さくら水産」は強い味方である。今日は、最低料金のちょい飲みセットを組み立ててみた。「コハダ+あら+瓶ビール800円」なかなか丁度良いセットかもしれない。 つま...中年夫婦の外食 2014/09/24 03:04:00ratuko00.exblog.jp -
日曜日、仕事終わりが遅く「さくら水産」に緊急入店。コハダ+あら+瓶ビール960円。
...大宮では、「なごみ」が一番多いが、休日だと閉店が早い。そんな時駅に向かう道にある「さくら水産」は強い味方である。今日は、最低料金のちょい飲みセットを組み立ててみた。「コハダ+あら+瓶ビール800円」なかなか丁度良いセットかもしれない。 つま...中年夫婦の外食 2014/09/22 05:26:00ratuko00.exblog.jp -
寿司政東口2号店、大盛り握り980円。やや雑であるが十分な量
...大宮東口。安売りのランチ店にならない様にしてほしい物である。私は、美味しく、サービス精神がよい店であって欲しいと願っている。20140727 大宮日高で「朝定食」、ダブル目玉焼き定食400円。...鮨政」のランチ寿司が進化。特に大盛りちらし...中年夫婦の外食 2014/09/21 01:32:00ratuko00.exblog.jp -
大宮日高で「朝定食」、ダブル目玉焼き定食400円。
...大宮東口「すずらん通り」にある、中華(ラーメン)日高で、朝食を発見。食べて居なかったので食べて見ることにした。小さなガードのかかる駅に近い商店街。歩行者専用となっており、小さな店舗(飲食店が多い)が並んでいる。中華そば日高は、大宮近辺至る所...中年夫婦の外食 2014/09/20 02:09:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。
...大宮・居酒屋千年の宴、30分もかかったランチ 「チキンカツ定食」.... 中年夫婦の外食 2014/09/01 05:45:00 ratuko00.exblog.jp 大宮ガード商店街(すずらん通り)で、ちょい飲み「日高」。やはり、餃子+メ...中年夫婦の外食 2014/09/19 05:27:00ratuko00.exblog.jp -
大宮での仕事終わりは「なごみ」。大阪焼き+焼きそば+瓶ビール650円。
...大宮のなごみ。なにか文句(客層が変化している)をいいながら、通ってしまう「なごみ」。大宮でも西銀座は、歓楽街。私が仕事を終了するときには「マッサージいかがです」「いい子居ますよ」等で、すごい客引きが認可されている無法地帯。近くに交番があり、...中年夫婦の外食 2014/09/17 07:46:00ratuko00.exblog.jp -
大宮でのランチは「海鮮丼900」。無料の大盛り。「丼専門店・粋屋」。仲間と入店。
...大宮にできた「粋屋」も私には気になる店である。近くの寿司屋が営む、寿司どんぶり専門店。そんな訳で、上質のネタを提供してくれる。数種類のランチメニューがあるが、どういう訳か私は「海鮮丼」になってしまう。 ランチは基本6種類。それにラーメン(冷...中年夫婦の外食 2014/09/16 04:54:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます