goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新越谷で最近お気に入りの立ち飲み。「おやじ家(マグロブツ+しめ鯖)+とんかつ」

2014-05-26 07:40:01 | 呑み屋

最近新越谷で見つけた面白い立ち飲み。100円ショップ並の100円酒場。その名も「おやじ家」。私には最適な立ち寄り場所である。なんと、麦酒(発泡酒ではあるが)までが、100円。当然小ジョッキの規模であるが、十分なである。まずはビールを頼む。注文は「ビール」で良いらしい。

 
 煙草の煙が気にならない場所を選び、陣取る。つまみを見れば「しめ鯖」「まぐろブツ」と言う物が有り、まずは注文。当然100円。すぐに出された。当然作られていて、大きな冷蔵庫に収められている。両者とも量は期待できないが、まずまずのもの。鮮度は十分である。


 鮪はビンチョウであるが、脂の具合は丁度良い。しめ鯖は、〆具合はちょっと難があるが、当然ここで作っている物ではないので我慢する。ツマ・ワカメなども添えられている。小鉢の規模であるが、(貧乏人の私としては)立派な物である。通常「お通し」として出される代物より上等である。


 飲み進めると、クリアアサヒもビールもあまり気になくなる。喉の具合も良く、すぐにおかわり。多少お腹も空いて居たので、つまみもすぐに無くなる。そのほかの物を見れば「とんかつ」などと言う物がある。100円でとんかつ。いかなるものか注文してみた。


 揚げ物は、その都度あげるので温かい物が出される事は了解している。当然、ある程度は時間がかかる。でできました。メンチをのばしたような大きさ。想定通りのものである。4つに切り分けられている。手間は惜しまないらしい。揚げたて、十分なおいしさである。


 ビールも進みおかわり。喉もお腹も十分満たされました。これで600円(648円)。明朗会計、ありがたい店である。各駅前にあれば、叔父さんたちは喜ぶに違いない。 20140430

 

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新越谷で朝食。新メニューと... | トップ | 前橋で讃岐うどん「うどん萩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事