この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。ネットでカルチャー(散策・グルメ 今日は少し変わった雰囲気の夕飯、イタリアンにしてみた。一区切りなので、飲み物も飲み放題として食べ・吞むという企画とした。何か店で企画会議を開いていたのであろうか、最も良い席を多くの職員が占有していた。予約時間までこの状態。久しぶりの利用だが、印象は悪い方に向 . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。ネットでカルチャー(散策・グルメ新しくなった清龍酒蔵を楽しみましょう春だ桜だ 花見をしながら「おいしい物・美酒」を楽しみませんか平成29年4月2日(日) 宇都宮線蓮田駅10時40分①新宿9:53-(湘南ライン)-蓮田10:38 ②上野9:50-(東京上野ライン)-蓮田10:28 には乗車くだ . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ
東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」②第9回 下町東十条から、下町(商店街)歩きを楽しみ、居酒屋へ。平成29年3月16日(木) 東十条駅北口「改札出口」16時集合 (18時30分十条駅解散予定)東十条駅北口-「東十条商店街 . . . 本文を読む
現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)
最近散 . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。ネットでカルチャー(散策・グルメ齋藤修との散策番外編春を感じながら、「おいしい肴・美酒」を楽しみませんか「清龍」蓮田の造り酒屋が水曜日の新しい企画として「美酒と料理を楽しむ」企画を始めました。今までの蔵見学を簡略化、酒と肴を楽しむ企画となっています。大きくなった清龍を再確認し . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ
「中華街横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART8中華街等でいろいろな食事をオリジなるのコース(料理)を食べ尽くしましょう第41回 元町・中華街散策と日本料理平成29年5月16日(火) 11時30分 石川町南口(元町側)「たまに . . . 本文を読む
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)
以前あった地下の中華料理店(ビールが1杯100円で吞むことができた)を探していると、焼き肉や韓国料理店のような店で、チョイのみセットを提供していた。その案内に心が動き、入店してみることにした。やや急な階段を下り . . . 本文を読む
時々利用する立ち食い寿司の晩酌セット。小腹を満たす場合には、最適の物。一応きちんとした寿司を出す「魚かし日本一」。食べる野には十分である。夕刻に出されるにぎり晩酌セット680円は、寿司5貫+巻き寿司が付く優れもの。これだけでも十分であるが、生ビールがサービスされる。立ち食いといえどもこの価格はありがたい。 今日のネタは①玉子②げそ③焼きサーモン④小柱「軍艦」⑤ホッキ貝+⑥鉄火巻き(これは私へのサ . . . 本文を読む
お疲れ様セット「飲み物+餃子+おつまみ2品」。ビールはしっかり大きめ中瓶規模のもの。うれしい。ビール単品でもこの店は500円。ほぼつまみはサービス品となる。ましてビールは中瓶ではあるが、瓶ビールもok。ありがたい。最初は「お飲み物セット680円」を想定していたが、「お疲れ様セット980円」に格上げした買ったが我慢。 料理は一品(このあたりである程度お腹も満たされていた)、黒酢豚にしてみた。エビチ . . . 本文を読む
珍しく新宿の仕事が早く終わったので、新大久保よりの西新宿に向かってみた。そこには「珍麻家」がある。早い時間だと555円の生ビールセットという物がある。付きだし3品に餃子3個+生ビール(500cc規模)がつくのだから魅力的。数回利用している。まずは喉を潤したく入ってみた。 本日の3品は、①もやしの辛み付け②バンバンージー③ザーサイ。3種乗る細長い皿に盛られてくる。今日はもりもなかなかおいしそうであ . . . 本文を読む