中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新越谷でチョイのみはしご③ 「寿司遊洛」、秋のほろ酔いセット980円。

2018-11-19 08:35:55 | 
 2件で終われば良かったが、何か最後で閉めたい。そんな馬鹿な意欲がわき、以前から気になっていた鮨屋(遊洛)の「秋のほろ酔いセット」を試してみた。写真でも紹介されていたが、①真鯛白子ポン酢②季節の焼き魚③卵焼き④秋刀魚の南蛮漬け+ドリンクというセット、それで980円。鮨屋価格ではない。 生ビールもなかなか大きな物。つまみができるまで、ガリで飲んでみる。これがなかなか合う。しばらくして一皿で盛られてき . . . 本文を読む
コメント

新越谷でチョイのみはしご② 「いなば和幸」。おつまみセット1070円。

2018-11-19 08:33:02 | カツ
 とんかつ屋でもセットを用意していた。「いなば和幸」、おつまみが3品ついたセット。多少リッチ(1070円)。かつやらしく①串揚げ(カツ)が2本つく。②枝豆③いかげそ揚げのラインナップらしい。ちょうど夕刻前、16時程度なので空いていた。通常でセットがあるらしいが、フェアーにものったようである。 ビールは、ずんぐりむつくりのジョッキ。最近は珍しい。意外とたくさんはいるのタイプである。枝豆も意外とボリュ . . . 本文を読む
コメント

新越谷でチョイのみはしご➀ 「新越谷ヴァリア」。ミニおつまみ盛りセット500円。「麺処景虎」

2018-11-18 07:40:12 | ラーメン
 今日で新越谷での仕事も一段落。駅ビルで以前見つけたチョイのみセットを試してみることにした。駅ビルで企画しているのだろうか6店舗ほど企画している。ありがたい配慮である。まずは「麺処景虎」、何せワンコイン(500円)。ビールと簡単なセットだが十分なサービス。「一人のみプラン」をお願いした。 つまみは、ミニおつまみセット。出された物は、①シナチク(メンマ)②チャーシュー③(白髪)葱。彩りにワケギも添え . . . 本文を読む
コメント

ヒノマル食堂 第34回 有楽町から日本橋散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7 ネットでカルチャー齋藤 個室割烹 上越やすだ 銀座店

2018-11-17 05:29:59 | 呑み屋
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090 . . . 本文を読む
コメント

2次会 はってん食堂 第1回 上野から鶯谷・日暮里の旅(29) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」  豆腐料理・笹乃雪料亭

2018-11-17 05:24:05 | 呑み屋
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090 . . . 本文を読む
コメント

個室割烹 上越やすだ 第34回 有楽町から日本橋散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7 ネットでカルチャー齋藤

2018-11-15 07:00:22 | 和食
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ第4金曜日実施   ネットでカルチャー齋藤老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7第34回 有楽町から日本橋散策「個室割烹 上越やすだ 銀座店」有楽町-数寄屋橋公園-東急プラザ-銀座siics-4丁目-路地歩き-「個室割烹 上越やすだ . . . 本文を読む
コメント

豆腐料理・笹乃雪料亭 創業320年の老舗 第1回 上野から鶯谷・日暮里の旅(29) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2018-11-13 21:48:27 | 和食
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 佐々木・福武 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090 . . . 本文を読む
コメント

新越谷で最後の仕事。シメは新越谷「寿司シリーズ」。つか本で、にぎり寿司で収めてみた。

2018-11-12 09:06:36 | ラーメン
 いよいよ越谷での仕事も終わり、いろいろな店舗に行ったが最後は、鮨で閉めもことにした。鮨は、今年発見した「つか本」にしてみた。最後まで、上(2000円)まではいたらなかったが、最後も並ランチ(1000円)としてみた。偶然若手の職人もいない。握りを頼んでみた(チラシは若手の仕事)。 親方がすぐに仕事にかかり始めた。確か、8貫ではあるがなかなかおいしい。最初にこの店で食したのは握り。ボリューム的にやや . . . 本文を読む
コメント

新橋で一人2次会。たちそばやで立ち飲み。「そば田」、ビール+つまみ+サワー+ハイボールで800円

2018-11-10 23:33:12 | 呑み屋
 昼は非常におしゃれなフレンチを堪能した。このまま帰れば良いのだが、何か立ち寄りたくなる。行き着いた所は新橋。選択肢は色々ある。しかし、入ったことの無い場所には行きたい。ガード下に赤い提灯が出されている。居酒屋の雰囲気。通常はたちそば、夕刻から居酒屋(立ち飲み)になるらしい。 入ってみれば、なかなかおしゃれ(整然としている)。ビール大瓶がほぼ原価(389円)。ありがたい。まずはアテとしてピリ辛キュ . . . 本文を読む
コメント

散策のランチはお台場まで足を伸ばし、「ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ」で満足 (

2018-11-08 07:02:24 | フレンチ
募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 落ち着いた食事を案内するときお連れするのがこのレストラン。リーズナブルで満足でき、サービスも行き届いているので安心して案内できる。気の利いた黒服の方の存在も大きい。いつも配慮して . . . 本文を読む
コメント