中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-142」  千住大川端公園

2015-05-04 06:14:26 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20141010  東京北東
東京都足立区千住曙町
千住大川端公園
 堀切橋から墨提通りの交差点を抜け隅田川に向かうと川面に沿って千住大川端公園があります。滝を流れる水音を聴きながら、隅田川をながめてのんびりと過ごすこともできます。
 平成18年2月19日、公園を跨ぐように「千住汐入大橋」が開通し、対岸の白鬚西地区への往来が可能となりました。都立汐入公園とともに、身近なリバーフロントパークとして楽しめると思います。
4月下旬から5月上旬にかけて赤・薄桃・白といったツツジが鮮やかに斜面を覆います。
足立区hpより 

 

 

 

 

 

 

 

丸千葉  南千住の大衆居酒屋「丸千葉」

...南千住の大衆居酒屋「丸千葉」。どこか懐かしさを感じる店には、刺身・揚げ物・炒め物となんでも揃うと幅広い層から人気のお店。料理の美味しさはもちろん、お酒も豊富、そして店全体の雰囲気が明るく楽しいとのことで、大人気店となっている。  非常に庶民...
中年夫婦の外食 2015/03/28 06:13:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする