このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20141016 東京北東・商店街
東京都台東区三ノ輪
三ノ輪界隈
町域内は商店やビル、寺院や住居などが混在している。町内の北部にある大関横丁交差点は、主要国道と都道が交わる、台東区屈指の要所となっている。日比谷線駅名に採用されていることから、町域を超え三ノ輪駅周辺を指すこともある。
下町情緒が満載の町、「ジョイフル三ノ輪」と言う商店街を中心に、寺町も配置されてます。大きな等を持つ寺院や、最近テレビで脚光を浴びている「青木パン」など、身ぢころ、立ち寄り処が満載です。
丸千葉 南千住の大衆居酒屋「丸千葉」
...三ノ輪駅(日比谷線・荒川線)解散 隅田川の北には庶民性を感じる町が多々あります。北への旅の出発であった南千住は、本陣な... 中年夫婦の外食 2015/...
中年夫婦の外食 2015/03/28 06:13:00
ratuko00.exblog.jp
-
鈴木酒販 モダンな角打ち、女性をお連れしても安心。
...三ノ輪 鈴木酒販 当店の角打ちでは、日本酒メニューを10種類、焼酎は20種ご用意しておりますので、バイザグラスでお楽しみ頂けます。お燗のご用意もございますので、お気軽にお声がけ下さい。 日本酒は、通常90mlでの提供となります...中年夫婦の外食 2015/03/28 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...三ノ輪か早稲田の行程、時... 中年夫婦の外食 2015/03/05 06:16:00 ...中年夫婦の外食 2015/03/08 05:23:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...三ノ輪か早稲田の行程、時間を考えながら多くの場所を巡りたいと思います。解散後は一日乗車券を活用肢いろいろな場所に向かわれても結構です。王子-北トピア-荒川遊園地前駅(延命寺・船方神社・水上バス乗り場「隅田川」)-割烹熱海・旬花亭「食事」)-...中年夫婦の外食 2015/03/05 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その1
...三ノ輪の商店街も散策した。十分おなかがすいたあとの食事。今日は、割烹料理店が経営する食堂を予約しておいた。 屋号は、「旬花亭」。都電荒川線の小台という駅の近く、jrだと尾久駅からあらかわ遊園を目指したところにある。このあたりで昼食時10人以...中年夫婦の外食 2015/03/01 07:00:00ratuko00.exblog.jp -
旬花亭(割烹熱海) 王子から都営荒川線を利用し散策
...三ノ輪か早稲田の行程、時間を考えながら多くの場所を巡りたいと思います。解散後は一日乗車平成27年1月9日(金) 集合:JR王子駅中央口10時 王子-荒川遊園地前駅(延命寺・船方神社・水上バス乗り場「隅田川」)-宮ノ前駅...中年夫婦の外食 2015/03/01 06:53:00ratuko00.exblog.jp -
拓海屋(食べ・飲み放題) 第9回 ちょっと早い忘年気分。 観光船で隅田川を散策・隅田川
...三ノ輪の庶民的な釜飯屋。釜飯「玄」...隅田川を楽しむ旅 釜飯玄(20種の釜飯・あら川メニュー) ...三ノ輪駅(日比谷線・荒川線)解散 隅田川の北には庶民性を感じる町が多々あります。北への旅...中年夫婦の外食 2015/01/30 09:56:00ratuko00.exblog.jp -
三ノ輪の庶民的な釜飯屋。釜飯「玄」
...三ノ輪は庶民的な町。商店街はジョイフルなどとモダンな名前がつけられている。今でも元気な店舗が軒を連ねる。老舗のみならず庶民の生活を支えている店が多い。今日はこのあたりで食事。10人以上の人数、庶民的なものを食べたいと言うことで、釜飯家に決定...中年夫婦の外食 2014/11/27 05:22:00ratuko00.exblog.jp -
第7回南千住から隅田川を楽しむ旅 釜飯玄(20種の釜飯・あら川メニュー)
...三ノ輪駅(日比谷線・荒川線)解散 隅田川の北には庶民性を感じる町が多々あります。北への旅の出発であった南千住は、本陣などもあり宿場地の雰囲気が残されています。古社・史跡巡りを楽しみながら商店街を散策しました。南千住(JR常磐線・メトロ)-千...中年夫婦の外食 2014/11/20 06:52:00ratuko00.exblog.jp