中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編254)「東京南東部-399」 山本亭

2024-08-12 06:26:56 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

山本亭           03-3657-3455

館内や日本庭園見学のためのご利用
一人一回100円
中学生以下及び障害者手帳等をお持ちの方と介護者(同行者)1名は無料です。※喫茶(抹茶など)のご利用もできます(有料)。※当館と寅さん記念館の料金が合わせて50円引きになるお得な[セット券]を発売中!当日、窓口のみのお取り扱いとなります。
【寅さん記念館&山本亭セット料金】
一般:600円→550円  シルバー:500円→450円  団体:500円→450円

 

 

山本亭「庭園散策(抹茶)」 第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤
第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの
建築観察・東京歴史散策⑤」
第2回 
柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭
平成29年5月25日(木)
集合:柴又駅 出口10時30分
川千家・昼のコース3800円
柴又駅-下町「参道散策(とらやのだんご賞味)・柴又帝釈天」-山本亭「庭園散策」-葛飾柴又寅さん会館(下町や)「見学」-柴又公園-矢切の渡し「渡し船体験」-((野菊の小道)-矢切橋-野菊の墓文学碑(妙法寺・西連寺)-矢切神社)-柴又駅  
解散:柴又駅 15時
「柴又でレトロな店での昼食」寅さんゆかりの店
「備考」①寅さん記念館&山本亭セット料金550円 (シルバー450円)
山本亭「庭園散策(抹茶)」


山本亭「庭園散策(抹茶)」  第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭_b0142232_07420274.jpg

 

山本亭「庭園散策(抹茶)」  第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭_b0142232_07420949.jpg

 

山本亭「庭園散策(抹茶)」  第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭_b0142232_07421453.jpg

 

山本亭「庭園散策(抹茶)」  第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭_b0142232_07422192.jpg

 

山本亭「庭園散策(抹茶)」  第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭_b0142232_07422750.jpg




 

川千家・昼のコース3800円 第2回柴又帝釈天から矢切の渡しを楽しむたび⑭ 

...柴又でレトロな店での昼食」 熊谷カルチャーセンター 熊谷カルチャーセンター           「お江戸巡り⑤」第18回柴又帝釈天から 矢切の渡しを楽しむたび平成27年3月13日(金)... ... ...
中年夫婦の外食 2017/06/06 06:22:18

ratuko00.exblog.jp

今日は柴又散策、迷ったがおしゃれなそば屋(やぶ忠)で、意外(失礼)とおいしい「さくら定食」と出会う。

...柴又を散策。運も良く、矢切の渡しも仮営業していた。雰囲気を堪能した後、参道に移動し、おいしそうな店を物色。今日は、店を参加者の意見も聞きながら決めてみようと思っていた。寅さんゆかりの「高木屋」とも思ったが、おいしそうなそば屋を発見。入ってみ...
中年夫婦の外食 2016/03/23 06:20:22
 
 

散策(食事編253)「東京南東部-398」  川甚 ※2023閉館 建物は句が所有

散策(食事編252)「東京南東部-397」 やぶ忠 帝釈天参道店

散策(食事編251)「東京南東部-396」 ゑびす家

散策(食事編250)「東京南東部-395」 高木屋老舗

散策(食事編249)「東京南東部-394」 川千家

散策(食事編247)「東京南東部-392」 BARNEA GRILL

散策(食事編246)「東京南東部-391」  GINZA芳園

散策(食事編245)「東京南東部-390」 エスカーレ ホテルモントレ銀座店

散策(食事編244)「東京南東部-389」  こだわりもん一家 銀座店

散策(食事編243)「東京南東部-388」 よもだそば 銀座店

散策(食事編242)「東京南東部-387」 レストラン ドンピエール 銀座本店

散策(食事編241)「東京南東部-386」  京都 瓢喜 銀座3丁目店

散策(食事編240)「東京南東部-385」 近畿大学水産研究所 銀座店

散策(食事編239)「東京南東部-384」 地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ

散策(食事編238)「東京南東部-383」  銀座 久兵衛 銀座本店 (ぎんざ きゅうべえ)

散策(食事編237)「東京南東部-382」  銀座 芳園

散策(食事編236)「東京南東部-381」  銀座升本

散策(食事編235)「東京南東部-380」  三亀

散策(食事編234)「東京南東部-379」  個室割烹 上越やすだ・銀座店

散策(食事編233)「東京南東部-378」  大衆割烹三州屋 銀座一丁目店

散策(食事編232)「東京南東部-377」  大衆割烹三州屋 銀座本店

散策(食事編231)「東京南東部-376」  入母屋 銀座グラッセ店

散策(食事編230)「東京南東部-375」  魚仁 (うおじん)

散策(食事編230)「東京南東部-374」  ラウンジ ・クオーレ/ホテルトラスティ 東京ベイサイド

散策(食事編229)「東京南東部-373」 伊勢 小伝馬町店

散策(食事編228)「東京南東部-372」  日本橋 伊勢重

散策(食事編227)「東京南東部-371」 カトレア(Cattlea)

散策(食事編226)「東京南東部-370」 きんちゃん家 森下店

散策(食事編226)「東京南東部-370」 はやふね食堂

散策(食事編225)「東京南東部-369」 桜なべ みの家 本店 (みのや)

散策(食事編223)「東京南東部-367」 割烹 みや古

散策(食事編222)「東京南東部-366」 魚三酒場 常盤店

散策(食事編221)「東京南東部-365」 三徳

散策(食事編220)「東京南東部-364」 山利喜 新館(やまりきしんかん)

散策(食事編219)「東京南東部-363」 山利喜 本館(やまりき)

散策(食事編218)「東京南東部-362」 玉ひで

散策(食事編217)「東京南東部-361」 呑舟之魚

 

「東京北東部 居酒屋・飲食店(豊洲・日本橋・築地・浅草橋・清澄白河)」

散策(食事編216)「東京南東部-360」 東京現代美術館 100本のスプーン

「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」

散策(食事編187) から好し 門前仲町店

「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」

散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店

「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」

散策(食事編96) 「東京北東部-750」 田や

「東京北東 北千住約50店」

散策(食事編48) 「東京北東部-696」北千住での仕事、短い時間でのランチ。宇奈ととで「500円鰻丼」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする