中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

2024-12-01 05:53:36 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

居酒屋一休 上野御徒町店  3.01  03-3834-3199

住所 東京都 台東区 上野 2-1-9      GAOH黒門 6F
交通手段 御徒町駅徒歩2分
地下鉄A3出口目の前
上野御徒町駅から66m
営業時間16:00~23:00(L.O 22:30)
日曜営業  休日 12/31.1/1.1/2.1/3
席数 90席
日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

 

 

御徒町(上野)一休で「焼き鳥でいっぱい」

 そういえば、上野(どちらかと言えば御徒町・上野広小路)にも「一休」があると言うのでいてみた。なれない、iPhoneで検索しながら進むがどうも、指示される地図には行き着かない。何度か路地を言ったりしていると、上の方に看板。上野(うえの)方である。ビルの上階に入っていた。

 


 看板からエレベーターを探し、あがってみる。非常に小さな店舗。今ままでの店舗では経験したことのない店舗。空いているのに、入り口のお仕置きスペースのような狭い空間(カウンター)に座れと言う。あまりいないから「まともな席に座らせろ」というと納得しない。ならば出るという言うと、今度は厨房横の小さな2席に案内される。


 どうやら、一休の経営方針は、大宮だけではなく。考えられない質の悪さになっているのかもしれない。座るやいなや、「混んできたらカウンターに言ってもらいます」の追い打ち。まだ16時開店直後も平日店には客はいない。マニュアルしかできない接客は長くはないであろう。


 今日は「9の日」。料理が半額だから立ち寄ったに過ぎない客への特別な対応なのかもしれない。なにか焼き鳥を食べたくて立ち寄った。半額だと正当な価格。①②精肉③④つくね⑤⑥レバーを注文。1本単位は不可。2本単位なので、3種だと6本。一人だとこれで十分である。通常だと300円程度、半額だと150円程度、最近の居酒屋では、半額価格程度のもの。

 できばえは、まずまず。すべてたれにしてみたが、正解のようである。冷凍品の具合が味がついているだけで逃げていた。まあほめてもよいのは「レバー」。豚ではあるがシューシーな物だった。文句ばかりではない。ビールとは実に合う。休憩は十分できた。文句を言われぬうちに店を出る。

 

御徒町(上野)一休で「焼き鳥でいっぱい」_b0142232_06333833.jpg

 

御徒町(上野)一休で「焼き鳥でいっぱい」_b0142232_06334443.jpg

 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする