このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20160729 東京北 史跡
東京都台東区上野公園
上野恩賜公園
国立西洋美術館
上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)は、東京都台東区にある公園。通称上野公園。「上野の森」とも呼ばれ、武蔵野台地末端の舌状台地「上野台」に公園が位置することから、「上野の山」とも呼ばれる。総面積約53万m²。東京都建設局の管轄。公園内には博物館、動物園等、多くの文化施設が存在する。「上野公園」は台東区の町名でもある。
国立西洋美術館(こくりつせいようびじゅつかん、英: National Museum of Western Art、NMWA)は、東京都台東区の上野公園内にある、西洋の美術作品を専門とする美術館である。独立行政法人国立美術館が運営している。本館は「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」の構成資産として世界文化遺産に登録されている。
帰宅前のチョイのみ、浜松町で下車「がぶりチキン」。1000円チョイ飲みセット。
...上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜... 中年夫婦の外食 2016/06/06 05:40:00 ...
中年夫婦の外食 2016/11/24 06:06:00
ratuko00.exblog.jp
-
フランス料理 FURUKAWAYA 第2回王子駅から上野駅まで,庭を巡るたび 「一級建築士と行く!
...上野駅まで,庭を巡るたび「洋館・ツツジを堪能する旅」 親水公園 茶室・西洋館見学 防災計画庭園集合:王子駅北口改札出口10時30分 解散:駒込駅15時 王子駅-名手の滝公園-紙幣博物館-音無清水公園・渓谷・王子神社-飛鳥山公園...中年夫婦の外食 2016/11/21 05:15:00ratuko00.exblog.jp -
トワ・プティ・ルー(フレンチ)ランチコースDejeune B 2,890円 第2回等々力駅から等々力(北側)、満願寺・玉川神社を楽しむたび
...上野毛解散 等々力駅の北側には「商店街」も展開しています。帰りはその中で食事を取ることとして、満願寺・玉川神社を参拝と手見ましょう。佐野の地谷沢川にもとり上野毛駅を目指します。 等々力駅-商店街-満願寺-玉川神社-薬師如来瑠璃光院-...中年夫婦の外食 2016/11/18 20:51:00ratuko00.exblog.jp -
第6回新しい羽田空港を体験する旅 二次会 浜松町・大門
...上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜... 中年夫婦の外食 2016/06/06 05:40:00 ...中年夫婦の外食 2016/11/14 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
第6回新しい羽田空港を体験する旅 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2 熊谷
...上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜... 中年夫婦の外食 2016/06/06 05:40:00 ...中年夫婦の外食 2016/11/13 06:31:00ratuko00.exblog.jp -
東大内のレストラン・カメリアで、ミニコースを楽しむ 「ランチミニコース」
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...東大構内歴史的建造物でランチ「フレンチ」-東大散策(三四郎池等)-上野公園(忍蓮の池・上野の森公園)-上野駅解散カメリア(フランス料理)1600円程度「主...中年夫婦の外食 2016/11/12 05:03:00ratuko00.exblog.jp -
第2回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 東京夕暮れさんぽ・食事コース① よみうりカルチャー
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...有楽町路地を歩き銀座のガード下・路地巡るたび 比谷公園・松本楼 3700円...カメリア」・東京大学伊藤国際学術研究センター...松本楼」の食堂へ入っ...中年夫婦の外食 2016/11/11 04:18:00ratuko00.exblog.jp -
門前仲町で宴会、辰巳新道の焼き鳥屋で2次会。「鳥信」
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...門前仲町から両国に向かうたびカルチャーセンター「建築散策と東京散策」① 第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策①」第3回 6月23...中年夫婦の外食 2016/11/08 05:36:00ratuko00.exblog.jp -
読売カルチャー「居酒屋part2」、居酒屋の聖地門前仲町「魚三酒場」で宴席
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...門前仲町から両国に向かうたびカルチャーセンター「建築散策と東京散策」① 第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策①」第3回 6月23...中年夫婦の外食 2016/11/04 06:27:00ratuko00.exblog.jp -
第4回佃島から月島を経て、門前仲町の旅、東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」② 2次会・辰巳新道の焼き鳥屋「鳥信」
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...門前仲町から両国に向かうたびカルチャーセンター「建築散策と東京散策」① 第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策①」第3回 6月23...中年夫婦の外食 2016/11/03 16:44:00ratuko00.exblog.jp -
第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」
...上野駅まで,庭園を巡るたび 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策③」...老舗で食事、嶋村。「日本橋美人(ランチ懐石)3800円(4180円サ料込)」...カメリア、ランチコース1500円。...東京駅を散策するたび 熊谷から...中年夫婦の外食 2016/10/30 05:07:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます