中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部北 301」  根津界隈

2016-11-25 06:01:07 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160729  東京北 商店街
東京都台東区根津
            根津界隈
  谷根千とは、谷中・根津・千駄木エリアを指します。文京区および台東区に位置しており、東京23区の中心地に近く、いわゆる「山の手」の一角でありながら、今なお東京の下町としての風情を残す、歴史と情緒が溢れる地域です。谷根千工房(後述)より雑誌『谷中・根津・千駄木』が発行され、雑誌を置くお店の皆さんが雑誌を略称して「やねせん」と呼んだことからこの言葉が生まれ、それがこの地域を表す言葉として定着しました。
  根津には、東京十社の一つに数えられる根津神社があり、こちらの境内はつつじの名所として知られ、毎年4月に行われる「つつじまつり」には多くの人出があります。権現造(本殿、幣殿、拝殿を一体に作る構造)の傑作とも称される社殿は、その7棟が国の重要文化財に指定され、近代文学の作品中にもしばしば登場しています。

 

 

 

 

 

今日は気の置けない仲間16人と大宴会、「割烹齋藤」で魚三昧の酒宴。

...根津神社-路地... ... 中年夫婦の外食 2016/09/26 04:46:00 ...
中年夫婦の外食 2016/10/09 04:35:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京中心部北 30... | トップ | 散策 「東京中心部北 30... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事