このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
郷さくら美術館
郷さくら美術館は、現代日本画をご覧頂くための専門美術館として、2006年10月に福島県郡山市に、2012年3月に東京の中目黒に東京館をオープンしました。当館では展覧会ごとにテーマを設定した「コレクション展」という形式で収蔵作品を一般公開しております。当館のコレクションは、昭和以降の生まれの日本画家の作品を中心に収集されています。現代日本画に特化した当館が、より多くの皆様の現代日本画の魅力に触れて頂く<場>となると同時に、制作の現場でご活躍中の日本画家の支援に繋がる美術館活動となることを願っております。今後は、新たな才能の発掘・育成にも努めて参ります。
郷さくら美術館 東京館 https://www.satosakura.jp/?page_id=21
郷さくら美術館の東京館として、2012年3月に中目黒に開館致しました。 郷さくら美術館 東京は、桜の季節には大勢の花見客で賑わう目黒川のほとりに位置します。毎回テーマを設けて構成されるコレクション展を中心に、年に4、5回の展覧会を開催します。全4室となる展示室には、毎回40点余りの作品が展示されています。繊細な日本画を親密な空間で楽しんで頂けるような展示を心掛けております。また、「満開の桜を日本画で楽しんで頂く」というコンセプトに基づき、桜がモチーフの屏風作品を含めた大作十数点を常設する展示室を設けております。大画面の現代日本画による桜の空間をご堪能ください。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます