私の情報は、facebook twitter. を確認ください。居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
居酒屋は 中年夫婦の外食 総集編 中華街は、中華街の魅力をご覧ください
まぐろ一代 エキュート上野店。小腹すき入店。
ビールと「オススメ寿司」。
仕事が多少遅くなり、上野駅からの帰宅。少しお腹が空いている。電車も丁度乗り継ぎが悪い。エュートを確認すれば、まだ寿司屋(まぐろ一代)が空いている。お腹が多少空いていたので、入店。運良く空いている。ビールもおいしそう。
カウンターには、「お得なオススメ(お得な握りセット780円)」を頼む。狭い場所での営業、従業員(職人)が働いている。このような空間での営業は大変なのであろう。カウンターの裏には厨房もあるようだ。すぐにカウンターに笹がおかれサービスがされる。意外とビールがでてこない。
しばし待ちビールを獲得。喉を潤す。おいしい。後は職人が握り出してくれる寿司をつまみに食べる。カウンター内のメニューを見れば、つまみメニューもあった。そうか、つまみを頼めば良いのだ。寿司は①マグロ(赤身)②イカ③サーモン④帆立⑤ボイル海老⑥穴子⑦いくら「軍艦」+⑧味噌汁がセツトのようである。
味噌汁は食べた後にしてもらい。喉とお腹を満たす。失礼であるが、寿司は写真とだいぶ違う雰囲気。でもあまりにも違うのではないだろうか。イカ・帆立がまずまずであったが、他は回転寿司並。以前食べたランチタイムの方がおいしかったイメージがする。時間帯の性もあるのであろうか。 最後に、厚いアオサの味噌汁。おいしい。十分お腹も満たされました。

齋藤と行く「寿司47」 いよいよ中国地方への旅行の始まり(5泊6日)。まずは空港で早いランチ。「旬」
齋藤と行く「寿司46」 政八 ※やはり閉店したらしい
齋藤と行く「寿司45」 「二色・学士会館」
齋藤と行く「寿司44」 千葉・富津でおいしい寿司屋とすてきな出会い (思い出)。「菊寿司」。
齋藤と行く「寿司43」 モラージュ菖蒲へそうなると「はま寿司」。最近の我が家のお昼事情。
齋藤と行く「寿司42」 長崎で移動中お腹が空いたので回転寿司。「しーじゃく(長崎時津店)」
齋藤と行く「寿司41」 スシロー幸手店
齋藤と行く「寿司40」 にぎり長次郎
齋藤と行く「寿司39」 はま寿司 フォレオ菖蒲店
齋藤と行く「寿司38」 鮨○×
齋藤と行く「寿司37」 また寿司を食べたくなり、杉戸の「がってん寿司」へ。
齋藤と行く「寿司36」 かっぱ寿司 テイクアウト
齋藤と行く「寿司35」 かっぱ寿司 幸手市
齋藤と行く「寿司34」 遊膳という寿司屋が五反田にあるが・・? 今日はにぎり寿司。
齋藤と行く「寿司33」 がってん寿司杉戸
齋藤と行く「寿司32」 市場のすし屋
齋藤と行く「寿司31」 市場のすし屋
齋藤と行く「寿司30」 富寿し市役所前店
齋藤と行く「寿司29」 寿司正
齋藤と行く「寿司28」 最近回転寿司に出向くようになった我が夫婦。やはりこのあたりが最低ライン「がってん寿司」
齋藤と行く「寿司27」 平野寿司
齋藤と行く「寿司26」 がってん寿司 杉戸店
齋藤と行く「寿司25」 くろさか
齋藤と行く「寿司24」 きときと寿し
齋藤と行く「寿司㉓」 鮨政大宮西店
齋藤と行く「寿司㉒」 音羽寿司
齋藤と行く「寿司㉑」 富寿し高田店
齋藤と行く「寿司⑳」 富寿し南本町店
齋藤と行く「寿司⑲」 すし活
齋藤と行く「寿司⑱」 富寿し
齋藤と行く「寿司⑰」 富寿し市役所前店
齋藤と行く「寿司⑯」 すしダイニング 菊川
齋藤と行く「寿司⑮」 銀座「久兵衛」
齋藤と行く「寿司⑭」 寿司処阿部
齋藤と行く「寿司⑬」 よし寿司浦和店
齋藤と行く「寿司⑫」 ことぶき寿司店
齋藤と行く「寿司⑪」 すし屋 銀蔵 赤羽店
齋藤と行く「寿司⑩」 寿司処 しゅん御徒町店
齋藤と行く「寿司⑨」 鮨 金乃助
齋藤と行く「寿司⑧」 久しぶりの久喜での昼食(ランチ鮨)、 「丸ひろ鮨」でにぎりをいただく。
齋藤と行く「寿司⑦」 大宮、鮨政2号店で「大盛ちらし」をいただく。
齋藤と行く「寿司⑥」 がってん寿司杉戸
齋藤と行く「寿司⑤」 もりいち
齋藤と行く「寿司④」 スシロー
齋藤と行く「寿司③」 魚禅
齋藤と行く「寿司②」 桃太郎
齋藤と行く「寿司①」 鮨右衛門