私の情報は、facebook twitter. を確認ください。居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
居酒屋は 中年夫婦の外食 総集編 中華街は、中華街の魅力をご覧ください
光が丘で鮨。「すし屋銀蔵」。最初は握りかとと思ったが、べている人を見て「ちらし」に変化。
今日は仕事まで時間がある。そんなわけで、鮨でも食べようと思うが、新しい街。寿司屋らしい物が見あたらない。大概、駅前に数店舗あるのだが、最初から開発された街は、どうも中央のショッピングセンターに機能は集中しているらしい。その中での選択となる。
あっさりした物がよい。そんな訳で、寿司屋を希望、一軒だけあった。これはにぎり寿司をつまんでと思い入店。平日であるがなかなか空いている。カウンターが数席あいていたので、その1席に座る。食べている人を見れば、ちらしがおいしそう。心変わり、ちらしに代える。
カウンターは小さいが2人の職人がいっしょうけんめい多くの注文に応えていた。時間も12時30分。食べ始めている人が多かったらしく、程なく提供された。寿司屋ではあるが、鮨ではない定食も準備しているのは他店同様である。
海鮮ちらしというのが正式名称らしい。これに「茶碗蒸し」「味噌汁」が付く。白い大皿のせいもあるが、盛りつけも綺麗。特に赤身の魚がおいしそうに見える。お椀も大きめ、当然えびのかしらと思えば、アオサの味噌汁。ふ入りであった。茶碗蒸しはあっさりした物。食べやすい。
ちらしは①②鮪③ハマチ④サーモン⑤ヒラメ⑥イカ⑦穴子⑧帆立⑨貝(種別は不明)⑩赤海老⑪玉子⑫ネギトロ等が盛り込まれたもの。十分である。御飯もなかなか入っている。寿司屋なので当然鮮度もある程度のものがそろえられている。おいしい。しゃりがおいしいのがありがたい。
どんとのせられた「わさび」も特徴かもしれない。味噌汁もおいしいが、やや濃いかもしれない。お茶がおいしいので、おかわりをして、口を整えながら食事を進める。最後に茶碗蒸しを食べるのが私のルール。最初は彩りも悪いが、中には鶏肉・銀杏なども入っていた。こちらもやや濃いめ。全体的にそうなのかもしれない。


齋藤と行く「寿司48」 まぐろ一代 エキュート上野店。小腹すき入店。 ビールと「オススメ寿司」。
齋藤と行く「寿司47」 いよいよ中国地方への旅行の始まり(5泊6日)。まずは空港で早いランチ。「旬」
齋藤と行く「寿司46」 政八 ※やはり閉店したらしい
齋藤と行く「寿司45」 「二色・学士会館」
齋藤と行く「寿司44」 千葉・富津でおいしい寿司屋とすてきな出会い (思い出)。「菊寿司」。
齋藤と行く「寿司43」 モラージュ菖蒲へそうなると「はま寿司」。最近の我が家のお昼事情。
齋藤と行く「寿司42」 長崎で移動中お腹が空いたので回転寿司。「しーじゃく(長崎時津店)」
齋藤と行く「寿司41」 スシロー幸手店
齋藤と行く「寿司40」 にぎり長次郎
齋藤と行く「寿司39」 はま寿司 フォレオ菖蒲店
齋藤と行く「寿司38」 鮨○×
齋藤と行く「寿司37」 また寿司を食べたくなり、杉戸の「がってん寿司」へ。
齋藤と行く「寿司36」 かっぱ寿司 テイクアウト
齋藤と行く「寿司35」 かっぱ寿司 幸手市
齋藤と行く「寿司34」 遊膳という寿司屋が五反田にあるが・・? 今日はにぎり寿司。
齋藤と行く「寿司33」 がってん寿司杉戸
齋藤と行く「寿司32」 市場のすし屋
齋藤と行く「寿司31」 市場のすし屋
齋藤と行く「寿司30」 富寿し市役所前店
齋藤と行く「寿司29」 寿司正
齋藤と行く「寿司28」 最近回転寿司に出向くようになった我が夫婦。やはりこのあたりが最低ライン「がってん寿司」
齋藤と行く「寿司27」 平野寿司
齋藤と行く「寿司26」 がってん寿司 杉戸店
齋藤と行く「寿司25」 くろさか
齋藤と行く「寿司24」 きときと寿し
齋藤と行く「寿司㉓」 鮨政大宮西店
齋藤と行く「寿司㉒」 音羽寿司
齋藤と行く「寿司㉑」 富寿し高田店
齋藤と行く「寿司⑳」 富寿し南本町店
齋藤と行く「寿司⑲」 すし活
齋藤と行く「寿司⑱」 富寿し
齋藤と行く「寿司⑰」 富寿し市役所前店
齋藤と行く「寿司⑯」 すしダイニング 菊川
齋藤と行く「寿司⑮」 銀座「久兵衛」
齋藤と行く「寿司⑭」 寿司処阿部
齋藤と行く「寿司⑬」 よし寿司浦和店
齋藤と行く「寿司⑫」 ことぶき寿司店
齋藤と行く「寿司⑪」 すし屋 銀蔵 赤羽店
齋藤と行く「寿司⑩」 寿司処 しゅん御徒町店
齋藤と行く「寿司⑨」 鮨 金乃助
齋藤と行く「寿司⑧」 久しぶりの久喜での昼食(ランチ鮨)、 「丸ひろ鮨」でにぎりをいただく。
齋藤と行く「寿司⑦」 大宮、鮨政2号店で「大盛ちらし」をいただく。
齋藤と行く「寿司⑥」 がってん寿司杉戸
齋藤と行く「寿司⑤」 もりいち
齋藤と行く「寿司④」 スシロー
齋藤と行く「寿司③」 魚禅
齋藤と行く「寿司②」 桃太郎
齋藤と行く「寿司①」 鮨右衛門