cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

月光の聖者達

2011年10月09日 22時28分17秒 | I think so …

こんばんは。
三連休の中日、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
気候のよい時期ですもの、今日はお出かけの方も多くいらしたのかしら。
今日もお仕事の方、本日もお疲れ様でした。
お休みの方も、明日のお休みもよい一日となりますように!


最近表を歩くと、金木犀の香りが漂よう時期になりました。
穏やかな金色の陽の光が何よりも似合う芳香。
紅葉のように鮮やかな彩りを見せる事も無く
その姿は目にこそ華やかな印象を与えないけれど
ひっそりと花開く事で、いち早く秋の到来を告げる。
私はこの花が香る時期が、一年の中で一番好きです。


さてさて。本日のお話は、前回に引き続きあまり
テンションの高いお話ではありません。
ですから、そうしたお話が苦手だと仰る方は
どうぞスル―してやって下さいね。
本日のお話は、私にとっての備忘録のようなものです。


突然で、なおかつ不謹慎なお話かもしれませんが、
みなさまは大切な方の最期が近いかもしれないとしたら
どんな風にそれまでの日々を過ごされますか?


私は今日、一人の女性と会ってきました。
彼女は、私の大切な人たちの中でもとても近しい間柄で、
いつもいつも、私の事を温かく見守ってくれる女性です。
いつものように、私はささやかなお茶菓子を持って彼女の許へ訪れ
他愛のない世間話を楽しんでいました。


その時ふと、彼女はお茶を飲む手を止め、私もよく知った一人の男性の話を始めました。
男性は数年前にガンを患い、入退院を繰り返しておられます。
その男性とここしばらく連絡が取れずに、彼女は不安だと言葉を洩らしたのです。
私と彼とは仕事を介しての付き合いが数年あったのですが、
最近はほとんど会う事はないものの、彼女を介してその男性の近況を知ったり
お互いの仕事の様子を聞いたりする仲で、その関係性が断たれる事はありませんでした。
ですから、たとえ縁は薄くとも、その病状を知る私も気がかりではあったのです。
一方、彼女はその男性と共に二人で仕事をし、公私とも辛い時はお互いを励まし支え合い
長年とても強い信頼関係を築いてきました。
それは、肉親や同僚とはまた違う種類の信頼関係なのかもしれません。
だからこそ、彼女の言葉は人の口の端に上る噂話の類とは全く違い、
そこに体温や息づきさえも感じるほどのリアルなものに思えたのです。


私は出来るだけ深刻な様子を纏わないような言葉を選ぶ事しかできませんでした。
もちろん色んな事を尋ねたり、容体を慮る言葉をかける事はできたでしょう。
そして、彼女を思いやるような種類の言葉も。
でも、どんな言葉の重さも紙一枚の重さよりも軽く思えてなりませんでした。
彼女はちょっと彼に対して怒ったように、そして同時にどこか遠くを見るような表情で
自らが零した言葉を拾い集めるようにして、その話を閉じかけました。


その時、彼女の携帯に一通のメールが届きました。
彼女はそれをしばらく見つめると、私に無言で手渡しました。
そこには、男性からしばらくの無沙汰を詫びる言葉とともに
彼女への心からの気遣いの言葉と、けして明るくない病状が手短に記されていました。

私の知る限りでは、いつも呑気で飄々とした様子でありながらも、
いざという時には、いかんなく男気を発揮する人、彼はそんな印象でした。
けれど、私は、初めてその男性の打つメールを目にして、
それは単なる一面に過ぎない事を知ったのです。
そして、その中のどんな詫びの言葉より、男性から彼女への「あなた」という呼称に、
深い思いを垣間見た気がしました。
親しみを込めた「お前」でも、彼女の名前でもないその三文字。
その文字はとても高潔に二人を繋いでいる、そんな風に感じたのです。


それきり、彼女は携帯を閉じると、その事に触れないまま
いつもの穏やかな微笑みを唇にたたえながら、何気ない話に終始していました。
私もそれから他愛のない話題に、幾つもの笑い話を交えつつ
自分の時間の許す限り、彼女の口元がほころぶ事を願い続けていました。
私より遥かに年上のその女性を、とても美しく感じながら…。


私は彼女に暇を告げ、自転車での帰り道、宵に漂う金木犀の香りの中で
ずっと以前、二人が働く事務所で些細な事で男性に食ってかかり
泣き喚く私の様子をじっと見つめていた彼に、なぜそんなに生き急ぐのか、
そんな風に静かに諭された事を思い出していました。
生き急ぐ、という意味を私は未だに実感なんてしていません。
けれど不覚にもその言葉を思い出すと涙がこぼれそうになり、
少し慌てて薄闇の空を見上げました。
そして、この日感じた香りは私の中で、
なかなか薄れる事はないだろうと感じました。



ミスタームーンライト




夜明けの首都高走りゆく 車列は異様なムードで
”月光の聖者達”のドラマを盛り上げる

知らずに済めばよかった 聴かずにおけばよかった
「人生(ショー)はまだ始まったばかりだ!!」 胸が張り裂けた

ひとりぼっちの狭いベッドで 夜毎涙に濡れたのは
古いラジオからの切ない”Yeah Yeah の歌”

今はこうして大人同士になって失くした夢もある
ときは移ろう このくにも変わったよ 知らぬ間に

二度とあの日の僕には戻れはしないけど
瞳を閉じりゃ煌めく季節に みんなが笑ってる

ひとりぼっちの狭いベッドで 夜毎涙に濡れたのは
ビルの屋上のステージで おおきな陽が燃え尽きるのを見た

いまがどんなにやるせなくても 明日は今日より素晴らしい
月はいざよう秋の空 ”月光の聖者達”
Come again,please

もう一度 抱きしめたい

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追記:宋 (宗流)
2011-11-07 01:16:22

公園児さん、追記です。

「宋流」もいいですね~!
何だか大陸のかほりが…何だかそれだけで
偉くなったような気がします!!←単純
返信する
次の波やってきたら (宗流)
2011-11-07 01:12:31

こんばんは、アレサさん。
長らくコメントもせずに放置したままで
大変申し訳ありません!ごめんなさい^^;
アレサさんもお元気にされてましたか~?

サマータイムブルース、今まであまり聴いた事
がなくてうろ覚えで、勝手に青春系ソングだと
思ってましたが、案外寂しい曲なんですね^^;

私ね、思うんです。ものすごく辛い事があった
としても、それを過去として思い出せるくらい
に時間を重ねる事ができたら、それはそれで
幸せといってもいいんじゃないかって。
だってその時はもう何もかも嫌になって、逃げ
たり命を絶ってしまいたいと思ったとしても、
時間を重ねるほど生きていられたんですから。

だから、過去にとても辛い思いをしたとしても
投げ出さず生き続けた人には「頑張ったで賞」を進呈してもいいんじゃないかってね^^
次の波がやって来た時に、うまくそれに乗れる
ように、色んな事を糧にできるといいですよね!
転んでできた傷跡も、いつかは癒えます。
そこでじっとして、時間の流れすら拒否しなけ
れば^^

そんな風に気楽に前向きに過ごして行きましょうね~!!

返信する
私もふと思い出しました^^ (宗流)
2011-11-07 00:48:48
こんばんは、公園児さん。
長らく放置し、お返事も差し上げませんで
大変失礼いたしました!
本当にごめんなさい。
お元気でお変わりありませんでしたか~?

私も公園児さんのコメントに、情景を思い浮かべました。
きっと、戦前戦後直後、それ以前の時代の女性
は高潔に色んな事を受け入れていたのでしょうね。
(もちろんそれが真意でない場合もあったかも
しれませんが)

私の好きな作家の一人、乃南アサ著「氷雨心中」
の中に「泥眼」という能面師の話があるのです
が、公園児さんのコメントを拝見していてそれ
をふと思い出しました。
女の強さは高潔で、時に恐怖すら感じるほど…
そんなお話なのですが、強さの裏には想像も
つかない葛藤があるのかもしれませんね。
思い出さえも、そうした葛藤の中に封印しなければ
ならないとしたら、少し寂し過ぎる感が否め
ないのですが…。

さまざまの こと思ひ出す 桜かな 芭蕉


でも女性の美しさって、薄い皮膚の下に通う
熱い血潮があってこそ、なのでしょうね。
すっと刃を当てた途端に、痛みを訴えるよりも
早く堰を切るように流れ出す熱き血。
そしてそれは実際の刃を当てなくとも、様々な
言葉や状況で感じられる気がします。

熱き血潮が通う女性、私もそんな風になりたい
ものです。
お人形だったらそれこそカマボコのように、
すぱーんと切れて何も流れ出ませんもの。
うん、だからお人形のようにカワイイだけの
女の子はカマトト娘っていうのかしら(笑)?

なんちゃって。おあとがよろしいようで^^*


返信する
「生きる」をサポートする仕事 (宗流)
2011-11-07 00:10:18
こんばんは、たーぼのははさん。
長い間お返事もせず、放置状態にしてしまい
本当に失礼しました。ごめんなさい。

私は夏前から夏にかけて不必要に張り切り過ぎ
たのが悪かったのか、秋に入った頃からひどく
調子を崩してしまったのですが、もう大丈夫
です^^v
何度もご心配を頂いていたのに、ネットに繋い
でいなかったせいで、お返事もできず本当に
申し訳ありませんでした。

さてさて。
ははさんのお仕事は、ホントに「生きる」事を
サポートされるものですもの、だからこそ真摯
にそれぞれのお人の終焉について向き合われる
のでしょうね。
人は生を受けた時から、いつかは終焉に向かう
事が決まっていて、それを回避する事はできません。
私も年齢を重ねてから、時々一生について考え
る事があります。けれど、やっぱりまだ解り
ません。年は違えど、きっとたーぼくんと同じ
まだ「途中」にいるからでしょうか。

でも思うんです。解らないながらもそれは時間
の長さで決まる問題ではない、って。
じゃあ何よ?って問われてもヒジョーに困るん
ですけどね(苦笑)
けど生きる上での幸せの一つは、人との出会い
じゃないかと思うんです。だからこそ、終焉に
向かっての良い出会いは、何よりの「幸せ」
だと思います^^
立派だと思うお仕事はたくさん世の中にあり
ますが、お年を召された方に「幸せ」をお届け
されるははさんのお仕事は、そうしたお仕事の
中の大きな一つだと、宗流は思います!




返信する
いか~ん(泣) (公園児)
2011-11-04 01:10:25
宗流さんの「宗」の字を間違えていました。
ごめんなさい。
返信する
天気図は曇りのち晴れ (アレサ)
2011-11-02 20:06:53
高校時代、がむしゃらに絵に気持ちをぶつけ虚無を書きなぐってた病気時代に渡辺美里のサマータイムブルースで、天気図は曇りのち晴れの予報。週明けの第三京浜選んだ。流れる雲の切れ間から吸い込まれそうな青空。と歌詞にありました。

そのあと、最後のゴール転んだ時の傷跡はまだ痛みますか、さびしいとき次に会えるとそっと笑って別れたけれど。と悲しい歌があります。笑う事の出来ない話だけれど、静かに読んでいて、自分の心の芯に届きました。久々に人の文章が僕の心に届いた。

宗流さんにやさしい優しい希望の空を見た気がしました。
返信する
思い浮かぶこと (公園児)
2011-10-18 00:36:41
こんばんは。宋流さん。
宋流さんの文章を読んでいると、ノスタルジアもそうですが、あるシチュエーションが浮かんで来ます。

美しい日本庭園の離れに佇んでいる。
時刻は記事の内容によって変わる。朝もやの早朝だったり、夕方だったり、あるいは月明かりの夜だったり…。
時代は明治時代あるいは昭和の戦前、いや戦争が始まって直ぐの頃かも知れない。
佇んでいるのは和服姿の女性。
とにかく静かで、時折聞こえる音と言えば“コーン”と響く猪嚇しだけ。
いつもそこに佇んでいるわけではなく、一年に一度、七夕の夜の逢瀬のときだけ。
普段は話をすることもなく、連絡を取ることもできない。
一年に一度だけ、どんなことがあろうとそこで待つ。それが唯一の約束。
しかし、待ち人は現れない。
戦争…徴兵…戦死。
それでも、命の続く限り待ち続ける。
悲しいけれど寂しくはない。心の中は熱い血潮で満たされているから。
一人佇み、待ちながら思い出に浸れるから…。

などと妄想?してしまいましたが、思い出があれば生きて行けそうな気がしましたので。

良寛和尚の唄に
散る桜 残る桜も 散る桜
というのがあります。
手塚治虫の“三つ目が通る”の呪文には、
我と共に来たり 我と共に滅ぶべし
というのがありますしね♪
返信する
こんにちわ (たーぼのはは)
2011-10-11 19:15:34
仕事しだして思うこと
どんな人にも別れがくる
だからそのときをせいっぱいに接したいと
それは今の息子に言うても判らんわ
未来がいっぱいあるもの
持病があったり、ふとしたことで人生を思ったりする年代になってはじめてわかること

終焉をうちも考える世代になって来ました
うちが大掃除を突発的にはじめるんもそうです。

一人ひとりに人生があり
だからこそあほ話して笑いたい

そんな思いで毎日過ごしてるよ

関わりあえた、出会えたすべてのお人は、偶然ではなく神様が手繰り寄せてくれたお人

そう思ってきょうも笑顔でっ接したいわ

いつもありがとお
返信する