“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2020年06月17日 | 手軽な釣り
鯵釣り日誌 6/17 曇り 風無し 若潮(満潮4:08潮位221㎝)

昨日魚の反応がいまいちだったので、今日は何時ごろから釣れだすのかと思い4:05に竿を出した。釣れだしたのは4:35に最初の1枚。後が無くてしばらくして、4:45ぐらいにやっと釣れだした。やっぱり日の出の30分前から釣れだすようだ。(今日の日の出は5:14です)40分近く何となく釣れて後は魚が餌への反応もほとんどしない状態が続いたので、長竿に変えてみたけどあまりぱっとしない。サビキを4種類ほど変えてみたけど、餌にも反応しない魚がサビキに反応するはずがない。場所を変えたらネンブツダイが結構釣れたけど(今日はトンビにとってはいい日だったかも。完全に子育てが終わっているようで、その場で自分で食べていた)前のポイントより少しはましで、20枚ほど釣れてエサ切れで納竿。今日の釣果は72枚。ネンブツダイは13~18枚ぐらいだった・・かな?


明日のサビキの見当もつかない。6月の鰺が餌に反応しないなんて異常です。
ツワブキの花が先日投稿したのとは別に2か所花が咲いていました。これも異常といえば異常です。

コロナも異常です。オリンピックができなくなった年って今まであったのだろうか‥‥世界的に異常なんだなあって思います。
鰺が餌に反応しないなんて、コロナに比べたら(比べるな!!)ほんとかわいいい~ぃ異常と言えないぐらい些細なことです。ですよねぇ~~!!?????明日もあじつりにいくぞーーー!!!何のこっちゃーって?・・・支離滅裂で失礼。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする