“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2023年10月24日 | 手軽な釣り
10月24日   晴  風無し・・・ベタ凪 凪が続くと、港が浅いので、酸素が不足しがちになる?・・・魚に食い気がなくなる。もちろん活性も悪くなる。
養殖いけすでは酸欠になると魚の食い気が無くなるので、酸欠予防のために水車を回している。
ベタ凪が良くわかる、今朝の日の出です。
海を見たとたんに、ガーーンです。魚影が少ない上に食い気もないとなるとねぇ・・・・。
釣果は 鯵3枚 ヘダイ1枚 イスズミ1枚
サビキは魚に活性が無い状況下なので、なんとも言えない。どちらかというとキラキラが入っていた方が良かったような気もする。
T型堤防の入り口での1投目で、いきなり強い引きで、強引に根石に引き込まれた。多分ブダイ、先日もブダイに引き込まれて全部切られた。今日は切られなかったけど、引き込まれてどうしょうかなぁ・・・・と思っていたら外れた??一番上のサビキの針が伸びていました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯵釣り | トップ | 鯵釣り »
最新の画像もっと見る

手軽な釣り」カテゴリの最新記事