オープンしたばかりのBarchie'sで見た目はボロボロなのに、弾きやすく素晴らしい音を出していたムーミンヘッドに出会ってから、探しに探してようやく程度の良い個体を入手。
G&Lの超初期モデル、ムーミンヘッドのL-1000になります。
レオフェンダーがプレベ、ジャズベの次、新しいスタンダードをG&Lで模索し想いを込めて制作していた頃…(知らんけど)のベース。
詳しく調べてはいませんがおそらく1980〜82年頃の製造。
ホントは2ピックアップのL-2000を…とも思いつつも、こっちの方が潔く、レア度も高いかな。と思い入手です。


今のL-2000と似てはいますが、
コントロールパネルがフロントに残っていたり、ムーミンヘッドと呼ばれるフェンダーのヘッドを丸くした様な、デザイン洗練されてない感が逆にたまりません。 (-⊡ω⊡)
タバコの焦げ跡が時代を感じさせます。


ペグはシャーラー製
ピックアップはお馴染みオリジナルのハムバッカー

コントロールはボリューム、トレブル、ベースに
シリーズ、タップ、パラレルのミニスイッチ

ブリッジは年代を考えればビックリする程綺麗な状態。

指板の状態も良くしっとりと黒いエボニー。


ボディはマホガニーだった様ですが、サンバースト塗装の下なのでよくわかりません。
でも木目を見る限り単板の様です。 (-⊡ω⊡)


音はファットでブーミーかと言ってうるさく感じない抜け感があり、コントロールパネルで探ってやると意外に多彩な音色を出力可能です。


今のところ出番はなさそうですが、
カントリーやってるRAG ROSEとかで使うとハマりそう。



G&Lの超初期モデル、ムーミンヘッドのL-1000になります。
レオフェンダーがプレベ、ジャズベの次、新しいスタンダードをG&Lで模索し想いを込めて制作していた頃…(知らんけど)のベース。
詳しく調べてはいませんがおそらく1980〜82年頃の製造。
ホントは2ピックアップのL-2000を…とも思いつつも、こっちの方が潔く、レア度も高いかな。と思い入手です。


今のL-2000と似てはいますが、
コントロールパネルがフロントに残っていたり、ムーミンヘッドと呼ばれるフェンダーのヘッドを丸くした様な、デザイン洗練されてない感が逆にたまりません。 (-⊡ω⊡)
タバコの焦げ跡が時代を感じさせます。


ペグはシャーラー製
ピックアップはお馴染みオリジナルのハムバッカー

コントロールはボリューム、トレブル、ベースに
シリーズ、タップ、パラレルのミニスイッチ

ブリッジは年代を考えればビックリする程綺麗な状態。

指板の状態も良くしっとりと黒いエボニー。


ボディはマホガニーだった様ですが、サンバースト塗装の下なのでよくわかりません。
でも木目を見る限り単板の様です。 (-⊡ω⊡)


音はファットでブーミーかと言ってうるさく感じない抜け感があり、コントロールパネルで探ってやると意外に多彩な音色を出力可能です。


今のところ出番はなさそうですが、
カントリーやってるRAG ROSEとかで使うとハマりそう。


