on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

ELECTRO HARMONIX / ELRCTRONIC METRONOME

2012年07月01日 02時59分48秒 | Synth Collection
まー。くだらない物を入手しました。
ヴィンテージのエレハモ...ではありますが名前の通りメトロノームです。



9Vの角電池で使います。
使い方はジャックにプラグを差し込んでアンプか何かにつなぐだけ。
TONE スイッチでパスル音の高低を選ぶ事が出来るのと
RATE ツマミでリズムのスピード調節が可能です。

それだけ。

音がブッブッブっと聞き辛い上に、
RATE ツマミに目盛も何も無いのでBPMが幾つなのかすら分かりません。



レアな物なのでそれなりの値はしましたが
使えるか使えないかと言うと圧倒的に使えないです。
動いてるので使えますけど。。。使えない。。。

何で、買っちゃったかなぁ~...>ヲレ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALESIS / air synth

2011年12月26日 11時03分35秒 | Synth Collection
先日の灰野敬二さんLIVEの際、
灰野さんが使っていた機材の一つ。ALESISの air synthです。
シンセなんですよ。これ。
円盤部分に手をかざして目には見えないですが赤外線に触れる事で、
あらかじめプログラムされた50の音色を変化させます。
シンセのツマミをグリグリする感じをエアギターな感じでやれちゃう。
見た目のパフォーマンス的要素も含めテルミン的に使えるシンセって感じですね。

残念ながら生産完了品で今は中古で探すしか無いのですが、
発売当時かなり気になって買おうか迷ってたヤツ。
結局その時はベース弾くので忙しくて買っても使わないだろって見送ってたんですが、
灰野さんが使ってるのを見て、やっぱコレは凄い買わなきゃ!
って、帰って直ぐネット検索して入手した次第。
これぞ大人買い(笑)
メーカーサイト→http://www.alesis.jp/products/airsynth/

さっそくスカルテのE_perセットに組込んで、
昨日のセッションでも大活躍でした。
テルミンと併用して左右に音振ったりして音出しすると、
それだけでもう世界観作れちゃう感じ。
昨日うちに遊びに来た山田キッズも大興奮して遊んでましたね♪

これから大活躍しそうな予感。
もう一つ、シリーズで出ていたair FXも入手したいんですが、
なかなか出物が無い。。。
だれか使わない人が見てたら安く譲ってください!
お願い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ECHO-THEREMINの事。

2011年12月20日 00時07分13秒 | Synth Collection
先日のCONCEPTライブの際、
投げ売りのECHO-THEREMINを2個ゲットし使うつもりでセッティングしたのですが、


当日は結局もともと持っていた、
シースルーボディの1台だけ使いました。
と言うのも手を近づけ発振し出してから音量MAXまでのカーブが、
シースルーボディの方はなめらかに上昇して行くのに
HIWATTブランドの2個は違ってカーブが急でちょっとの動きで急変してしまう程敏感で、
こりゃちょっと、いきなり使うのには取り扱いが難し過ぎると判断。
それに隣同士2つ列べると互いに干渉してしまい鳴りっぱなしになっちゃう。
こりゃいけない。って事で、元のシースルーボディの1個だけにしたって訳です。

で。今日シースルーボディのをセットからバラし整理してたら、
アレ?

裏蓋の中に調整トリムが見える。。。コレはもしや!?
ひょっとしてコレで感度調節とか出来んじゃない???
と、HIWATTブランドの方を見てみると同じように穴がある。
裏蓋を開けてみると、あー!こっちにもあるじゃん!


回してみると案の定。感度調整可能でした。
(あとで取り説見たらちゃんと書いてあったんですけどね)
取り説、全部読まないにしてもちょっとくらい見とけよ。って話でした。。。


オマケ
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=0ONJfp95yoE&feature=related



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUZUKI / OHP MELODION

2011年09月02日 00時05分35秒 | Synth Collection
超ーーーーーーーーー久しぶりに楽器買っちゃいました♪
ただし、ベースでもギターでもエフェクターでもありません。
スズキのメロディオン。。。なんだコレ? て感じですが要するにピアニカです。

でも、普通のピアニカが手持ちを前提としたカタチなのに対して、
これは目の前に置いて弾く事を前提にしているようで、まるでTOY PIANO。
しかも鍵盤がスケルトンって♪ これは僕も初めて見るカタチだったので。
ヤフオクで見つけて思わずポチってしまいました。

鍵盤上の金属パーツに穴が空いてるので、
おそらくココにもう一つパーツがあったんじゃないかと思われますが、
左の穴に蛇腹の管を突っ込んで吹きながら演奏するものと思われ、
実際に吹いてみると結構太いいい音がする。

なんでこんなんなんだろうと思ってググってみたら....

なんと。。。。コレは。。。。先生用!
 ↓
http://suzukimusicindia.com/melodians/04_ohp25.htm
http://www.suzuki-music.co.jp/50th_anniversary_melodion/history/1970.html

そして品番のOHPとは。
まさしく授業や講演に使われる透過式プロジェクターの事!
先生の指使いが生徒によく見えるように鍵盤が透明なのか!
穴もよく見ると鍵盤に対応して開けてあるみたいだし何かの用途があるんでしょう。
パーツ足りなかった訳では無さそう。。。

いやぁ~こんなんあったんですね~。
しかしまぁ。こんなん買って使うのか>ヲレ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の円盤...

2011年08月16日 19時41分17秒 | Synth Collection
盆休みの最終日。
引越し前に修理に出して「直ったよぉ~」と電話をもらってたものの
その後、引越しや手続き事、仕事にプライベートに忙殺され、
なかなか引き取りに行けて無かった円盤2機。
今日ようやく引き取って参りました。

前に紹介してたMULTIVOXのMX-57 ELECTRO-SHAREってヤツと

詳しくはコチラを参照
 ↓
http://blog.goo.ne.jp/span_21/e/ca5fb34ca146381c61064d952d53bf4d

その後入手した似た様なもう一個(そのうち紹介しますね)

どちらもピュンピュン ボヨォ~ン!とアナログシンセならではのいい音してくれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KORG / Synthe-Bass SB-100

2010年06月29日 22時46分34秒 | Synth Collection
Synthカテゴリーでアップするべきか、
Bassカテゴリーでアップするべきかちょっと悩みましたが
久しぶりに超!激レアなシンセを入手!
1975年製コルグのモノフォニックシンセSB-100です!!
コルグのギャラリーを見ると、当時85,000円もしてたんですね。
今の価値にしていくらくらいなんだろ。。。シンセがまだまだお高い頃の製品です。

昔のモノフォニックシンセらしいぶっといブビブビな音色で、
うちの家でインテリア化しているMS-20と似た印象です。
そしてツマミやスライダーのデザインがイチイチPOPでキュート!
このコントロールパネル見てるだけで私は堪らん気持になります!
左端の白四角のボタンがまた面白くてベンダーなんですね。
今ならスティックで自在に操れる所がこの時はまだ
「#」のボタンでUP、「♭」のボタンでdownてだけのベンダーです。

少し前にオクで見つけて、
すこし高めな値だったんですがコレを逃すと二度とお目にかかれないでしょうからね。
逝きました。
残念なのが5つある波形のうち2つが死んでしまっているようで、
音が出ない状態なんですが、
そのうち、電気系に強い大先生に見てもらうとしましょう。

ま。今のところ表に持ち出す予定は無いんですが、
面白い楽器はまだまだあるもんです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M.P.C. electronics / the CLAP ELECTRONIC SIMULATOR

2009年11月23日 20時38分37秒 | Synth Collection
鍵子猫で使った機材でブログ紹介してなかった物がいくつかあるので紹介します。
まずはコレ。
「the KITシリーズの別売拡張音源集の一つとして発売されていたクラップ音源モジュール」
って事で購入したんですが、
正直言ってよく分かっていません。
いかにも80年代な直線的なデザインが気に入って
ハンドクラップの音源内蔵パッドなんだろな...ってくらいで買ってみた物です。

the KITシリーズって昔雑誌とかで見た、
黒赤のミッキーマウスみたいなデザインのシンセパッドの事かな?
それくらいしか思い当たらないんですけど検索してみても、
見当たらないので、コレの詳しい素性をご存知の方いらっしゃれば
コメントお願いします。

で、やっぱりハンドクラップの音源で、
白丸の部分を叩くのだろうと思いきや何処を叩いても鳴ります(笑)
子猫の時は足下のエフェクトボードの端に置いて右足で踏みつけてました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUEMAN GROUP / Keyboard Experience

2009年06月04日 23時06分18秒 | Synth Collection
手放しました~♪
--
こんな物を手に入れました。
ブルーマングループ。皆さんご存知でしょうか。
顔を絵の具で青く塗りつぶした外国人の男3人組のパフォーマンス集団です。
塩ビの筒を様々に繋いだり伸縮させながら叩いたり、
ドラムの上にオイルを垂らしそれを叩いてオイル飛沫に照明当てて見せたり
青く記号化された3人が音楽をネタに様々なパフォーマンスを見せる集団。
今、長期日本公演中なのかな。8月いっぱい東京で公演してるらしい。。。

で、これはそのブルーマングループのミニキーボード。
トイザラスが輸入してる物でまぁ。子供用のオモチャなんですが、
この周りに突き出した目玉のような物がおもしろくて
全部センサー内蔵してて左から
ヴォリューム/メインメロディー2/オーケストラ1/オーケストラ2/テンポ/メインメロディー1
となっており、手をかざすと色んなシーケンスが走り出すようになってます。
それに何故かi-Podを収納出来るようになっていてi-Podで曲を流しながら演奏したりも出来る。
いろいろ出来て面白いんですが、まぁ。おもちゃです。

でも鍵盤が黒/青って。。。ちょっとカッコいい。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coron / DS-7 Drum Synce

2009年04月25日 11時54分31秒 | Synth Collection
ついこないだオクで入手。
Coronってブランドは70年代~80年代に掛けてエフェクターを作っていた日本のブランド。
少し前にノイズゲートを紹介しましたが、こんなのも出してたの?
と、興味津々で見てみると。オヤ?コレは??

ずいぶん前に紹介したBIASのBS-1に似てるなぁ~。。。っていうか同じじゃないか?
前オーナーさんのコメントにも「音色や機能的には全く同じモノだと思います」との事で、
おそらくはOEM的な物でしょう。こりゃ面白いな~ってことで落札。
最近BIASのBS-1BS-2の値も高騰して来てるんですが、
コレは誰もノーマークだったのか適正価格(俺基準ですが)で入手できました。
どんな音なのかというと。。。は過去ログBS-1とかBS-2を参照ください。

タイプ打ちされた英文説明書とボロな元箱
(表にロッコーマンの送り状が貼付けてあってコレが時代を感じるいい雰囲気)が付いてました。
それに、なんと出品者はこのブログをご存知だったと言う香川県はさぬき市の方。
こないだ三本松の"ぺぱぁみんと"ライブしてきたところなんですけどね。
最近何かと東の方に縁があるな。。。

※Oさんありがとうございました。大切に使わせていただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MULTIVOX / MX-57 ELECTRO-SHARE(逆向)

2009年02月22日 21時49分39秒 | Synth Collection
逆からみるとこんな感じ。VCO×2個にVCF、SWEEP、VCAと
コレに鍵盤が付けば普通にシンセサイザーな構成で、サウンドバリエーションもかなり幅広く作れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MULTIVOX / MX-57 ELECTRO-SHARE

2009年02月22日 21時18分55秒 | Synth Collection
何だかまた変な物を手に入れてしまいました。
真っ黒な謎の円盤...正体はタッチ式のモノフォニックシンセサイザーです。
つまりはエレクトリックパーカッション。単音のシンセドラムですね。
薄い円盤状の鉄板で出来ており天面にクッションゴムが貼ってあります。
角形9V電池×2個で動く様になっていて、

昔紹介したエレハモのSUPER SPACE DRUMSPACE DRUM
イシバシ楽器オリジナル物のBS-1BS-2と同じような物ですね。
MADE IN JAPANとありますのでどうやら日本製の様ですが、
MULTIVOX CORP. OF AMERICA, HAUPPAUGE N.Y.とも印字されています。
どんなメーカー(もしくはブランド)だったんでしょうね?

音の方はやはりピューーン! ピュイーーーンのピヨォ~~~ン! チュンチュン! で、
なかなかいい感じなのですが、タッチセンスが高めに設定されているようで、
手で叩くと強めに叩かないと反応しない事もあります。
タッチセンスの調整が出来たら良かったんですけどね。。。ちょっと残念。

しっかしこのルックスです。
存在感だけでじゅーぶんでしょう!!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立製作所 / HMO-5 エレクトリックオルガン

2009年01月18日 12時03分19秒 | Synth Collection
昨日のLIVEの主催はCheap Audioさん。。。
そのバンドの音楽性とかとは全く関係なく、
チープオーディオって言葉だけに反応してこんなモノをアップします。

たぶん70年代の製品だと思いますが、
日立製作所 のエレクトリックオルガンHMO-5です。
もう完全にルックス重視で入手した物で32鍵というコンパクトなサイズながら
ピアノ、オルガン、マンドリンと3種類の音色を選べるようになっておりビブラートも内蔵。
メトロノーム機能も付いていてスピーカー内蔵。
当時の初心者向け製品だったんでしょうね。
でもこのシンプルなガンメタリックのボディにセンターレイアウトのスピーカー操作スイッチ類!
鍵盤とか普通の鍵盤と違って丸みが強くてコロコロして可愛いし、
ルックスは最高! 
ミニジャックだけと一応し外部出力も付いてる。
こりゃ面白い使い方できそう!

....って思ってるのですが、ACが無く電池駆動のみの仕様で8本の単一電池で使うのですが、
電池ボックス内部が錆び錆びでまだ音出し出来ていません。
修理して使ってみようと思ってるのですが........
きっとチープオーディオな音がするはず。。。

そのうち直します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELECTRO HARMONIX / MINI-SYNTHESIZERの中身

2008年10月10日 23時05分06秒 | Synth Collection
裏の厚紙を外して中身を見てみました。
ん~。シンプルそのものですね。
軽いはずです。
9V電池を2個付けるようになってるけど。
1個で鳴ってましたね。。。なんでだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELECTRO HARMONIX / MINI-SYNTHESIZER

2008年10月09日 22時22分54秒 | Synth Collection
エレハモマニアとしてはコレは外せない。
長年探し求めていたMINI-SYNTHESIZERをやっと手に入れました。
噂には聞いていましたが、ちっちゃいですし安っぽい。
そして信じられないくらい軽いです。
ボディはプラスチック、バックパネルは何と厚紙です。
五線譜のような白線の上にOSC、FILTERS、OUTPUTなどがカラフルなスライダーで並び
一番奥のスリット部分はスピーカーが内蔵されています。
鍵盤はフィルム上にプリントされているだけで圧着させる事で通電させ発音させるという物。
正直言って操作性は悪いし接触の加減でミストーンも出やすいちゃちな代物です。

でもこのデザインセンス! スバラシイ! 最高にカッコいいッス!
70年代のイームズの家具のようなデザインセンスを感じます。
音の方はまさに図太いアナログシンセの音で、
こんな軽い物から出る音とは思えない音色。
ストラップピンが見えていますが、これは真新しいのでおそらく後付けでしょう。

プリント鍵盤が剥げちゃっているので何とかリペイントしたいところですが、
ひとつ、宝物が増えました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Doobie / bass keyboard

2008年09月27日 23時47分10秒 | Synth Collection
手放しました~
--
さて。コレは何でしょう?
少し前に神戸のハードオフで発見した物で、
以前紹介したFIRSTMAN BS-999みたいな物ではないかと、
ジャンク扱いだったもののあまりに珍しかったので何とかしてみようと購入。
しかし、これバラしてみるとFIRSTMAN BS-999のような音源内蔵タイプではなく
あくまで外付け音源を鳴らす為のコントローラーだったようで、
重いくせに中身はスッカスカ。
あーーーーーーー! 下手こいたーーーーーーー!
と、後悔するも後の祭り。
まぁ珍しいから紹介しときましょう。
誰か詳しい事知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする