Vigierをお譲りしたsinner-yangさんから、
使ってないエフェクターあるので送りましょうか?
と、メールいただき図々しくもらってしまったのですが、
それがこれ。
RolandのBeeBaa FUZZに、エレハモ DOCTOR-Q、プロヴィデンスのコンプ
それにもう使わないからってショートスケールのフラットワウンド弦を山盛り。。。
なんだか申し訳ないくらいの物がやって来ました。
で、先ほどエフェクターを試してみていたのですが、
BeeBaaFUZZ、DOCTOR-Qこのふたつがメッチャえぐい!
激しく好みな音がします!
BeeBaaはトーン切り替えスイッチで別物もFUZZになるし、
フィルター系はずっとBOSSを使ってて、エグ味が少なくちょっと物足りなく感じてところ、
このDOCTOR-Qはエグい!
やっぱり僕は60~70年代のアナログエフェクターが性に合う様です。
ちょっとくらいノイズが乗っても分かり易く逝き過ぎなくらい逝ってくれるのがいいですね~。
最近、エフェクターずらずら列べてはやってないのですが、
また列べてみたくなりました。
sinner-yangさん!ありがとうございます!
使ってないエフェクターあるので送りましょうか?
と、メールいただき図々しくもらってしまったのですが、
それがこれ。
RolandのBeeBaa FUZZに、エレハモ DOCTOR-Q、プロヴィデンスのコンプ
それにもう使わないからってショートスケールのフラットワウンド弦を山盛り。。。
なんだか申し訳ないくらいの物がやって来ました。
で、先ほどエフェクターを試してみていたのですが、
BeeBaaFUZZ、DOCTOR-Qこのふたつがメッチャえぐい!
激しく好みな音がします!
BeeBaaはトーン切り替えスイッチで別物もFUZZになるし、
フィルター系はずっとBOSSを使ってて、エグ味が少なくちょっと物足りなく感じてところ、
このDOCTOR-Qはエグい!
やっぱり僕は60~70年代のアナログエフェクターが性に合う様です。
ちょっとくらいノイズが乗っても分かり易く逝き過ぎなくらい逝ってくれるのがいいですね~。
最近、エフェクターずらずら列べてはやってないのですが、
また列べてみたくなりました。
sinner-yangさん!ありがとうございます!