博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

ハエを捕まえる

2006年05月31日 | 科学
Catalystさん、ようこそ!  実はMFC(微生物燃料電池)の取り入れ口にウ○チを塗るというアイディアも実際にあるんですよ!(うへー)まあ現実にはハエのフェロモンを塗るということに落ち着きそうです。なぜハエがいいのかというと、本文にも書きましたが、ハエはそこら中にいて、向こうから飛んできてくれるからです。ハエは私たちにとっては嫌な害虫ですが、生態系の中では重要なスカベンジャーでもあります。食物 . . . 本文を読む

ハエを食べるロボット

2006年05月30日 | 科学
 26日にロボットの話を書きました。その時私は今後の技術課題の一つとしてエネルギー供給の問題を挙げましたが、何と虫のハエをエネルギー源とするロボットの開発が行われていることが分かりました。Hotwired Newsの報道では、イギリス・西イングランド大学のメルウィッシュ教授らが開発を進めています。写真がそのロボットで、「エコボットⅡ」(写真)という名前が付けられています。このロボットは微生物燃料電 . . . 本文を読む

何で「侵略」するのか?

2006年05月29日 | SF
 しかしH.G.ウェルズの「宇宙戦争」のおかげで宇宙人というと恐ろしい侵略者というイメージができあがってしまいました。映画「E.T.」のヒットで、そういうイメージは薄まったとはいえ、まだまだ根強いことも否定できません。  そもそも、なぜ彼らは侵略してくるのでしょうか?ウェルズの原作では、侵略者の故郷は火星ということになっていて、火星の環境が悪化したために、地球への移住を企てたという設定になっていま . . . 本文を読む

まだ他にもあった「宇宙戦争」

2006年05月28日 | SF
 以前、「宇宙戦争」の話題を書きましたが、トム・クルーズ主演のそれの他に、もう一つ最近のリメイク版「宇宙戦争」がありました。(画像を参照して下さい)こちらも舞台は現代アメリカです。一応原作をかなり忠実になぞっています。異星人のウォーマシンが6本足になっている点と、主人公が異星人の体内に咄嗟に注射器でウィルスを注入する点が異なっています。  ところで以前、トム・クルーズ主演のリメイク版で、主人公が情 . . . 本文を読む

東京水

2006年05月27日 | 時事
 東京に住んでいた時、水道の蛇口から直に水を飲むということはほとんど無かったような気がします。高校生位までは運動した後の水道の水が美味しかったことは間違いない思い出なのですが・・・こちらに越してからは普通に水道の水が美味しいです。ペットボトルのミネラルウォーターを買わなくなって2年以上が経ちます。水道の水でカルピスとか作って飲みます。    今日の朝日新聞のニュースによると、最近東京の水道水が美味 . . . 本文を読む