終わってしまいますね。 . . . 本文を読む
いつものように、羽田空港22時55分発、北九州空港24時半着の便で九州に戻ってきました。博多駅・天神行きバスが25時5分に出ます(上の写真です)。普通なら2時間位かかる所ですが深夜なので半分くらいの時間で着きます。それでも自宅に着くのは午前3時に近いでしょう。 . . . 本文を読む
穴八幡宮では毎年体育の日(昨秋は10月12日)に、高田馬場流鏑馬の神事が行われています。この神事は新宿区の指定無形民俗文化財だそうです。この神事は江戸時代に8代将軍徳川吉宗が奉納したのがはじまりだそうで(上の写真は当時の様子を描いたものです)、明治維新後中断していたそうですが昭和9年に再開され、昭和54年から定期開催されるようになったとのことです。
流鏑馬の詳細はこちらです ⇒htt . . . 本文を読む