兵庫県に出張です。 . . . 本文を読む
ロシアで美味しいものといいますと、私の主観では、ヨーグルト、アイスクリーム、牛乳です。これは文句なしにどこで食べても美味しいです。30年以上昔に読んだ『資本論入門』(岩波新書)のまえがきで著者の故向坂逸郎氏が「ロシアで朝飲む牛乳に砂糖を少し入れて飲むのが最高にうまい」という一節が私の頭に刷り込まれてそう思いこんでいるのかもしれませんが。私は50才を過ぎてから、どうも胃腸系の機能が低下してきたよう . . . 本文を読む
ウラジオストクで私が宿泊したホテルをご紹介します。上の写真のプリモーリエ(沿海州)ホテルです。ソ連時代から、おそらく半世紀以上営業しているホテルですが、改装されて建物・内装はきれいです(下の写真です)。1階は焼き立てパン・ケーキ屋、カフェ、イタリアレストランになっています。星三つというグレードだそうですが、個室やロビーも清潔そのもので十分満足できました。何よりもバス・トイレがピカピカな . . . 本文を読む
機雷以外にも、博物館の庭園には、そこいら中に魚雷(上の写真)、ミサイル(下の写真)が展示されていました。危険物ばかりですが、だんだん感覚が麻痺してきていることが自分でも分かります。
. . . 本文を読む
要塞内を散策していると、地面にボールのようなものが転がっていました。正体は何と機雷でした。形状からして海面または海面に近い海中に浮遊し船舶に接触すると爆発する触発機雷ではないかと思います。この手の機雷は球体の船体と接触するために上面によく角のようなものがありますが、この機雷は角が除去されたような跡がありました。 . . . 本文を読む