昨日はポカポカした春らしい1日でした!
東海リーグ開幕戦に足を運んで下さった方、本当にありがとうございます
たくさんの方に応援されるようなクラブを目指して行きます
さて、結果は・・・。
2-2のドロー発進となりました
勝ち点3とはいきませんでしたが、なんとか勝ち点1はゲットできたから良かったです。
都合で前半しか観られなかったのですが、試合の流れは・・・。
序盤、ボールを保持はしているものの、ゴール前で壁を作っている相手DFを切り崩すことができず、カウンターから失点。
鮮やかなミドルシュートで同点に追いつくも、中盤でヘディングのクリアボールを拾われ、素早い展開から2失点目。
相手チームは自陣のスペースをしっかりと埋め、奪ったボールを背後へ素早く攻めるというスタイル。
人もボールも動くというサッカーを目指す産大は、そういう相手に対してどういうボールの運び方やアタックをしかけていくのか、また守備は、押し込んでいる状況で、自分たちのDFライン背後に大きくスペースがある時、どういう守り方をするのか、そんな課題もでたのではないかと思います。
後半は得点こそ1点ですが、流れも非常によくなったということなので、次節に期待です
「無駄な経験はない、経験を無駄にしているだけだ」
この言葉を思い出し、今回の試合の経験、想いを必ず、今後に生かしていってほしいと思います
運営の学生もお疲れ様です!
失敗もあったようですが、こちらもその経験を、次に生かしていきましょう
今、予報通り
が降ってきました
に濡れて、風邪をひかないように注意してくださいね

東海リーグ開幕戦に足を運んで下さった方、本当にありがとうございます

たくさんの方に応援されるようなクラブを目指して行きます

さて、結果は・・・。
2-2のドロー発進となりました

勝ち点3とはいきませんでしたが、なんとか勝ち点1はゲットできたから良かったです。
都合で前半しか観られなかったのですが、試合の流れは・・・。
序盤、ボールを保持はしているものの、ゴール前で壁を作っている相手DFを切り崩すことができず、カウンターから失点。
鮮やかなミドルシュートで同点に追いつくも、中盤でヘディングのクリアボールを拾われ、素早い展開から2失点目。
相手チームは自陣のスペースをしっかりと埋め、奪ったボールを背後へ素早く攻めるというスタイル。
人もボールも動くというサッカーを目指す産大は、そういう相手に対してどういうボールの運び方やアタックをしかけていくのか、また守備は、押し込んでいる状況で、自分たちのDFライン背後に大きくスペースがある時、どういう守り方をするのか、そんな課題もでたのではないかと思います。
後半は得点こそ1点ですが、流れも非常によくなったということなので、次節に期待です

「無駄な経験はない、経験を無駄にしているだけだ」
この言葉を思い出し、今回の試合の経験、想いを必ず、今後に生かしていってほしいと思います

運営の学生もお疲れ様です!
失敗もあったようですが、こちらもその経験を、次に生かしていきましょう

今、予報通り



