小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

2分休符、全休符を書いてみよう!

2021年06月03日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫



綺麗なお花が!






どこから咲いているのかしら⁉︎と元を見てみると、なんと、サボテンからでした!(◎_◎;)










今回は、2分休符と全休符を書いてみようと思います!




2分休符と、全休符って似ていますよね!




でも、よく見ると違うんです!




では、さっそく書いてみましょう(^^)








まずは、図、左側の2分休符です。



下から数えて3番目の線、第3線の上で、第4間の真ん中あたりまでに四角を書いて、その四角の中を黒く塗ります。




次は、図の右側の全休符です。




下から4番目の線、第4線の下で、第3間の真ん中までに四角を書いて、その四角の中を黒く塗ります。




2分休符、全休符、くっついている線が違うんですよ!



帽子のマークが、2分休符ですよ(^^)



さぁ、さっそく書いてみましょう!




折り紙で作った紫陽花、皆さまから褒めていただいたので、家にあったケースに入れてみました!






ケースに入れておけば、生徒さんが見せて!と言っても見せられるし、たいした紫陽花じゃなくても、ちょっとカッコよく見える⁉︎(笑)


よ〜く見ると







「千疋屋」の文字(^◇^;)







P.S.
皆さまのブログに訪問したいのですが、眼精疲労のため、しばらく自分のブログのみにしています。


皆さまの所へ伺えることが出来ないのに、たくさんの方々が、小松音楽教室のブログに寄ってくださり、応援してくださり嬉しく思っています。
ありがとうございます♫



完璧復活したら、また皆さまの所へ伺わせていただきますので、その時は、宜しくお願い致します♫









コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする