杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
皆さん、洗顔する時は、石鹼を、泡立てていますか⁉
私は、もちろん顔を濡らしてから、洗顔フォームを泡立てて洗っています。
泡立てるのも、大変ですよね💦
そこで、前から気になっていた、この洗顔、購入してみました。

「お風呂上り乾燥」を防いでうるおい続く洗顔料、お風呂上りに、すぐに保湿ケア出来ないと、お肌が急激に乾燥する「お風呂上り乾燥」に着目。
肌のバリア機能を妨げず、肌の汚れを落とします。
うるおい続く、「つや玉」輝く肌へ。と書いてあります。
使用法は、濡らした手のひらに、ディスペンサー2回押し分取って、顔全体によくなじませる。
そして、手のひらに水、または、ぬるま湯を少し取って、顔全体になじませるように広げ
、泡立てて洗う、その後十分に洗い流す。
この洗顔料は、泡立てなくても、泡立つんですよ!
さっそく、やってみたら、確かに泡になりましたよ(≧▽≦)
でも私にはディスペンサー1押しでいいみたいです(^_^;)
潤いがある感じですですが、スベスベして流し終わりがわからない💦
私は朝使ってみましたが、メイクも同時に落とせるらしいですよ。(落ちにくいメイクは別らしい)
娘の使った感想は「乾燥肌の人にはいいよね!」と今回は、普通の感想(笑)
逆につまんない(*`艸´)ウシシシ
今月の片手で弾いてみよう!の曲は、「あめふり」☔
今回は、早くも白組さん2名が片手バージョンをアップしてくださいました。👏
紅組さん、負けていませんよ!
昨日、両手バージョンの楽譜をアップしたら、その日に、さっそく演奏をアップしてくださいました(^^)
楽譜をアップした3時間後には、アップしてくださったラクーン様!!
両手バージョンAバージョンです!
聴いてくださいね!
洗濯機回しながらの、余裕の紅組さんトップバッター演奏です!
軽快に弾かれていらっしゃいますね(^^)
指番号もバッチリですよ!
「ピッチピッチ、チャップチャップ」のところのリズムも、両手バッチリ!
その前の( )弾いても弾かなくてもどちらでも良いところも、弾いて下さっています♫
フローリングもピカピカ(≧▽≦)
次は、みーちゃんです。先月は、紅組さんのトップバッターを務めてくださいました!
今回は、指の怪我をなされていらっしゃって、治ったばかり⁉で参加してくださいました(^^)
「あめふり」片手バージョン
《みーちゃんのブログから引用させていただきました。》
『ヘタですが、これで雨が降るかもしれません。(≧∇≦) 』
指番号も、リズムもバッチリ!(^^)
そして、なんと楽譜に記載していないイントロ、エンディングをご自分で考えて弾いて下さっているんですよ!👏
次は、両手バージョンAも、同じ日にアップしてくださいました!
聴いてくださいね!
《みーちゃんのブログから引用させていただきました。》
『”あめふり”を両手で弾いてみました。
何回も失敗したので半ばヤケクソになってます。(;´д`)
電子ピアノなので音が悪いです。
本物のピアノがほしいな~。
でも、今朝YouTubeで「ピアノ殺人事件」を観たので、やっぱりやめとこ。
騒音トラブルが怖いけんね。
電子ピアノで我慢します。(*^^)v』
何回も失敗したので半ばヤケクソになってます。(;´д`)
電子ピアノなので音が悪いです。
本物のピアノがほしいな~。
でも、今朝YouTubeで「ピアノ殺人事件」を観たので、やっぱりやめとこ。
騒音トラブルが怖いけんね。
電子ピアノで我慢します。(*^^)v』
両手バージョンAも、余裕です👏
リズミカルに、弾かれていらっしゃいます(*^^*)
「ピッチピッチ、チャップチャップ」のところで、みーちゃんの足が、可愛く動いています!
きっと長靴を履いて、ピチャピチャやっているところかしら⁉
ラクーン様の両手バージョンA、みーちゃんの片手バージョン、両手バージョンAで、紅組さん、3点!白組さん、3点になりました♫
まだまだ、どちらのチームさんも募集していますよ!
参加は、歌でも、楽器でも、エアーでも!動画をアップでも、写真でもOKですよ!
お一人様、楽器などを変えて、変装しても、OKです。
お待ちしています!
まだフォロー様の所に訪問はボチボチなので、アップされたら、sae’s cafeへ☕️お越しいただき(コメント欄)その旨をお知らせしてくださると助かります(^^)