小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

コメダ珈琲店&お年賀が返ってきた⁉︎「デイ・ドリーム・ビリーバー」遠距離コラボ  

2023年02月05日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

2月2日木曜日の朝、娘から突然モーニングに誘われて、慌てて用意をしてコメダ珈琲店に行って来ました。☕️

その理由は「今日から、白い恋人とシロノワールがコラボしたらしいよ!ホワイトチョコだって!行こうよ!しかも季節限定らしいよ!」と言う事でした。😊

行って来ましたよ〜!ありました!ありました!これ!😆




注文して待っていると来ましたよ。



私が、ホワイトチョコが好きなことを知っている娘!さすがだね〜。👍
2人でミニを半分こ。
美味しかったですよ。
しかし、ちょっとホワイトチョコよりも、アイスの方が多かったような(^◇^;)


何日か前に、神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールのカヌマ先生に、突然のお年賀を⁉アップしていました。

なんと歌をのせてくださり、返ってきましたよ!

聴いてくださいね(^^♪

「デイ・ドリーム・ビリーバー」カヌマ先生と遠距離コラボ  



《カヌマ先生のブログより引用させていただきました。》
【埼玉県杉戸町、小松音楽教室のさえ先生が、今回チョイスしたコラボ曲は カヌマの大好きな曲!!でした。 
「デイ・ドリーム・ビリーバー」(Daydream Believer)はモンキーズが1967年にリリース。全米1位を記録。
作詞・作曲は、元キングストン・トリオのジョン・スチュワート。
 日本では1989年、この曲をカバーした忌野清志郎さんらによるロックバンド「ザ・タイマーズ」のデビュー曲。 
モンキーズは、人気絶頂のザ・ビートルズに対抗して、オーディションを経て結成された男性4人組です。
 結成当時、楽器を演奏できるメンバーがほとんどいなかったんですよ。
 顔を合わせたことも、打ち合わせもなしの遠距離コラボ(埼玉県と神奈川県) 今回もさえ先生の手のひらでコロコロ歌うカヌマでした。
 できれば🎧で 】

け~~~!さすがカヌマ先生!楽しく歌われていらっしゃるのが伝わってきます。

そして打ち合わせもないのに、バッチリ👏キーもそのまま(;゚Д゚)

私が盛り上げたところも、きちんと感じ取ってくださっています👍

カヌマ先生からの掛け声で、ますますそばで!同じ場所で!やっている感じがします。

ありがとうございました。
お礼は、やっぱり、皆さまも期待していらっしゃるトマトジュースを、人参で混ぜ混ぜでしょう!🍅🍅🍅🍅🍅🥕
ケッケッケ(≧▽≦)

《面白い川柳》
♪確かめる 昔愛情 今寝息

♪断捨離で うっかり夫 捨てそうに


コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする